1位
1箱:6,950円~
2位
1箱:6,600円~
3位
1箱:2,350円~
4位
1箱:4,175円~
5位
1箱:4,066円~
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
こちらの商品は【タイ発送】の為、郵政から「国際eパケットライト便」での発送となります。
対面でのお渡しではなく、ポスト投函となりますのでご注意ください。ポストに入らない場合は対面お渡しとなり、ご不在の場合は不在票が投函されます。
もっと見る
超大型犬用(40kg以上)の使用期限が2023年10月までとなります
ご注文に際しては、予めご了承の上ご購入いただけますようお願いいたします。
もっと見る
もっと見る
フィラリア予防もできるクレデリオプラス【犬用】はこちら
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
愛犬のお散歩は常にマダニの感染リスクと隣合わせです。
マダニは公園や河川敷など、草木が生い茂る湿気のある環境に生息しています。
ワンちゃんが散歩時に通りかかると、マダニがくっついてしまい被毛に寄生してしまうんです。
愛犬を快適にお散歩させてあげるためにも、マダニ対策を必ず行いましょう。
お散歩が大好きなワンちゃんにとって、マダニとの接触の可能性はどうしても避けることが難しいでしょう。
また、マダニは目・鼻・口・耳・胸・お尻・内股など、毛の薄いあらゆる部分に寄生します。
ブラッシングなどでマダニを落としても、どこかに潜んでいる可能性があります。
そのため、ワンちゃんのマダニ対策は駆除薬を用いるのが一般的です。
投薬するだけで、ワンちゃんの全身のマダニを駆除してくれます。
犬のマダニ駆除薬は投与するだけで、厄介なマダニやマダニが媒介する病気から愛犬を守ってくれます。
投与後24~48時間までにマダニを駆除し、効果がおよそ1ヵ月ほど持続します。
また、マダニ駆除薬の多くはノミなど他寄生虫の駆除効果もあります。
ワンちゃんへの安全性が確立されているマダニ駆除薬ですが、稀に副作用を場合もあります。
・嘔吐
・下痢
・食欲不振、など
これらの症状がみられたり、何らかの異変がみられた場合はすぐ獣医師にご相談ください。
犬用のマダニ駆除薬には投与方法や用途別に5つのタイプがあります。
・食べるタイプ
・スポットオンタイプ
・スプレータイプ
・首輪タイプ
・オールインワンタイプ
それぞれのタイプごとの特徴とおすすめの駆除薬をご紹介していきます。
食べるタイプのマダニ駆除薬は、食事やおやつとして与える薬です。
ワンちゃんが好むフレーバー付きなので、喜んで食べてくれます。
価格:1箱7,300円~
おいしすぎるノミ・マダニ駆除薬としてテレビCMでもおなじみの商品です。
喜んで食べてくれるから投与も簡単と飼い主さんからも高評価を得ています。
スポットオンタイプは皮膚に直接垂らして投与するマダニ駆除薬です。
錠剤が苦手だったり食物アレルギーを持つワンちゃんに適しています。
価格:1箱8,000円~
フロントラインプラスは、マダニだけでなくノミの駆除効果もある薬です。
肩甲骨の間の皮膚に直接垂らすだけなので、投与も簡単です。
スプレーのようにワンちゃんに直接吹きかけるマダニ駆除薬もあります。
体重や年齢を気にせず使用できるので、他のマダニ駆除薬を使用できないワンちゃんにもお使いいただけます。
価格:1本4,900円~
有効成分のフィプロニルは、マダニの中枢神経にのみ作用します。
高い安全性が確認されててい、生後2日齢の子犬や妊娠・授乳中のワンちゃんにも使用可能です。
首輪タイプは、首に付けるだけで効果を発揮するマダニ駆除薬です。
他のマダニ駆除薬はどうしても受け付けなかったワンちゃんにピッタリです。
一定の力が加わると切れる仕組みとなっているため、ワンちゃんの首が苦しくなる心配はありません。
価格:1本4,200円
ボルホプラスカラーは付けるだけでマダニ駆除効果が5ヶ月続きます。
コストパフォーマンスに優れていて、ワンちゃんを外飼いしていてマダニ対策にお悩みだった飼い主さんにも人気の高い商品です。
オールインワンタイプは、マダニ以外にもフィラリアやノミ、おなかの虫など他寄生虫への効果も兼ね備えた薬です。
それぞれを個別で予防・駆除するよりも手軽で、薬代の節約にもなる商品となっています。
価格:1箱6,900円~
オールインワンタイプの駆除薬として人気の商品です。
牛肉風味の経口薬となっていて、お薬が苦手なワンちゃんもおやつ感覚で食べてくれます。
犬のマダニ対策は一年通して行うことが必要です。
マダニは春から秋にかけて活発に繁殖し、11月頃までに活動のピークを迎えると言われています。
しかし、中には活動する種類のマダニも存在します。
季節問わず、しっかりマダニ対策は行いましょう。
犬のマダニ駆除薬には、ペットショップなどで市販されている商品もあります。
しかし、市販されているマダニ駆除薬は効果が弱く、マダニが寄り付きにくくなる程度の効果しか期待できません。
ワンちゃんに潜んでいるかもしれないマダニやマダニの卵を十分に駆除するためにも、動物病院で処方されているお薬を選びましょう。
ぽちたま薬局で取り扱っているマダニ駆除薬は、動物病院と同等の効果があります。
診察料が0円なので動物病院よりも安く入手可能です。
毎月使うお薬なので、経済的負担を抑えられる当サイトのマダニ駆除薬もご検討ください。
ここからは犬用のマダニ駆除薬に関して、よくある質問と回答を紹介していきます。
A.それぞれのお薬を併用することも可能です。 もし2種類のお薬を使うことが手間であれば、マダニ駆除とフィラリア予防どちらも兼ね備えたオールインワンタイプの薬も検討してみてください。
A.通常、マダニ駆除薬を投与すると24~48時間以内にマダニは死滅します。
投与後に新しく寄生したマダニについても、付いてから48時間以内に死滅するのでご安心ください。
A.投薬予定日から数日しか経っていないのであればすぐに与えても問題ありません。
1ヵ月以上忘れていた場合は、獣医師にご相談ください。
登録時のメールアドレス、パスワードを入力の上、ログインして下さい。
パスワードを忘れた
ログインに失敗しました。
メールアドレス、パスワードにお間違いがないかご確認の上、再度ログインして下さい。
パスワードを忘れた
登録した際のメールアドレスを入力し送信して下さい。
ログインに戻る
あなたへのお知らせ(メール履歴)を表示するにはログインが必要です。
全体へのお知らせは「ぽちたま薬局からのお知らせ」をご確認下さい。
パスワードを忘れた
注文履歴を表示するにはログインが必要です。
パスワードを忘れた
決済が失敗する場合があります。
まれにカード発行会社の規制により、国をまたいだクレジット決済がエラーとなる場合がございます。
クレジット決済ができない場合には、カード発行会社にご連絡いただき、クレジット決済をしたい旨をお伝えいただくことで決済が可能となる場合がございます。
【ご注意ください】
本来、医薬品のクレジット決済はカード規約で禁止されています。
医薬品である旨を伝えてトラブルになったケースもあるようですので、ご連絡される際には「海外の通販サイトを利用したいので制限を解除して欲しい」という旨だけとお伝え下さい。
請求金額が異なる場合があります。
昨今は外貨の変動幅が大きく、元から円へのエクスチェンジ時に為替差益が発生しており、1~2%前後の手数料が掛かっております。
購入金額以外に、この為替差益がお客様の負担となりクレジット会社から請求される可能性がございます。
ご負担頂いた3%分を当サイトでは、次回購入時に利用頂けるポイントとして付与しております。
こちらをご理解の上で、クレジット決済をお願い致します。
※当サイトでは、銀行振込みをオススメしております。
ご登録のメールアドレスにパスワードを記載したメールをお送りいたしました。
※メールアドレスによっては「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性がございます。
お手数を掛けますが、メールフォルダのご確認をお願いいたします。
ログインに戻る