フィプリストコンボ【犬用】
  • フィプリストコンボ【犬用】
  • フィプリストコンボ【犬用】
  • フィプリストコンボ【犬用】
  • フィプリストコンボ【犬用】
  • フィプリストコンボ【犬用】
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

フィプリストコンボ【犬用】

更新日:
最安値 1本あたり ¥1,300
フィプリストコンボ(犬用)は、フロントラインプラスと同じ有効成分のノミ・ダニ駆除薬です。
ノミの成虫をほぼ24時間以内で駆除、マダニ・シラミ・ハラジラミに対しては48時間以内で駆除します。

※超大型犬用在庫なし。次回入荷時期未定。


猫用の商品はコチラ


  • ノミの駆除
  • マダニの駆除
  • ハジラミの駆除
  • ノミ卵の孵化阻害
  • ノミ幼虫の変態阻害によるノミ寄生予防

有効成分:フィプロニル、S-メトプレン

ご注文

小型犬用(2~10kg)

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
3本
4,100 (1,3661本あたり
123
カゴに入れる
6本
4% 割引
7,800 (1,3001本あたり
234
カゴに入れる

中型犬用(10~20kg)

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
3本
4,500 (1,5001本あたり
135
カゴに入れる
6本
5% 割引
8,500 (1,4161本あたり
255
カゴに入れる

大型犬用(20~40kg)

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
3本
5,300 (1,7661本あたり
159
カゴに入れる
6本
25% 割引
7,900 (1,3161本あたり
237
カゴに入れる

超大型犬用(40kg以上)

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
3本
5,700(1,9001本あたり
171
売切れ
6本
5% 割引
10,800(1,8001本あたり
324
売切れ

成分一覧

フィプリストコンボ(犬用)の成分は以下の通りです。

小型犬用(10kg未満)
フィプロニル67mg
(s)-メトプレン60.3mg

中型犬用(10~20kg)
フィプロニル134mg
(s)-メトプレン120.6mg

大型犬用(20~40kg)
フィプロニル268mg
(s)-メトプレン241.2mg

超大型犬用(40kg以上)
フィプロニル402mg
(s)-メトプレン361.8mg

商品詳細

フィプリストコンボ(犬用)は、クルカが製造販売する、フロントラインプラスと同じ有効成分のノミ・ダニ駆除薬です。

ノミの成虫をほぼ24時間以内で駆除し、マダニ・シラミ・ハラジラミに対しては48時間以内で駆除します。

フィプリストコンボ【犬用】の特徴
  • フロントラインプラスと同じ有効成分のノミ・ダニ駆除薬
  • ノミの成虫をほぼ24時間以内で駆除
  • マダニ・シラミ・ハラジラミは48時間以内で駆除
  • 駆除・防除効果の持続期間は1ヶ月間
  • スポットタイプで簡単投与


猫用の商品はコチラ




フィプリストコンボ【犬用】の2つの有効成分


フィプリストコンボ(犬用)はフロントラインプラスと同じフィプロニルと(s)-メトプレンを有効成分に含んでいます。

フィプロニル


フィプリストコンボ(犬用)の有効成分「フィプロニル」は、24時間以内に愛犬の全身(皮膚表面の皮脂層)に広がります。

その際、愛犬に寄生しているノミが被毛や全身に皮膚に広がったフィプロニルに接触することで寄生虫を駆除します。

(S)-メトプレン


フィプリストコンボ(犬用)の有効成分「(S)-メトプレン」は、主に寄生虫の体内に効果を発揮します。

ノミの体内に浸透することで、卵のふ化を阻止することで成長を止めます。
卵は成虫となることは無いため、愛犬への再寄生を予防します。

フィプリストコンボ【犬用】はスポットタイプで投与が簡単


フィプリストコンボ(犬用)はスポットタイプの薬です。
1回のみの使い切りタイプのため、飼い主さんの手間にならずに簡単に投与できます。

※先発薬フロントラインプラスの取り扱いもございます。
販売ページはこちら⇒  フロントラインプラス【犬用】

フィプリストコンボ【犬用】以外のノミダニ駆除薬をお探しの方へ


ぽちたま薬局では、フィプリストコンボ(犬用)以外にもノミダニ駆除薬を取り扱っております。

ノミダニに寄生されやすい外飼いはもちろんのこと、室内飼いの犬であってもノミダニは知らぬ間に室内に侵入し寄生を行うため、早めの対策をしておきましょう。

また、当サイトでは、犬用以外にも猫用の商品も多数取り扱っています。
猫用のノミダニ駆除薬もお探しの方は下記からご確認ください。


用量・使い方

定期的に投与を行うことで、愛犬を寄生虫の危険から保護します。
次回の投与は、寄生虫を防御する期間を考慮して行ってください。

フィプリストコンボ(犬用)の投与方法は以下の通りです。

STEP1
フィプリストコンボは1本のピペットで1回分です。
パッケージからピペットを1本取り出してください。

STEP2
ノズル上部のキャップを開けます。

STEP3
愛犬の首筋(肩甲骨の間)に薬剤を絞り出して滴下します。
皮膚が見えるように被毛を掻き分け、皮膚の上に直接垂らしてください。

STEP4
薬剤の全量を投与したことを確認し、自然乾燥させます。
本剤使用後は、2日間は水浴びやシャワーなどを避けてください。

副作用

フィプリストコンボ(犬用)の主な副作用として、以下が報告されています。

・溶媒にアルコール分が含まれているため、刺激で皮膚がかぶれる場合があります。
・有効成分に対する副作用はほとんど見られませんが、本剤使用後に異変が現れた際には獣医師へご相談ください。

注意事項

フィプリストコンボ(犬用)を使用する際は以下の注意事項を確認してご使用ください。

・必ず愛犬の体重に合った製品をお選びください。
・犬や猫以外の動物、特にウサギには使用しないでください。
・衰弱、高齢、妊娠中または授乳中の愛犬に投与する場合は、慎重に行ってください。
・本剤を乾燥前に愛犬が舐めた場合、一過性の流涎が見られることがあります。愛犬が投与部位を舐めないように注意してください。
・本剤投与後、完全に乾くまで(通常4時間程度)は投与部位に直接触れないでください。また、投与したことを知らない人も触れないように注意してください。特に、小児がいる多頭飼いの家庭で複数の動物に同時に本剤を投与する場合は、投与した動物と小児との接触を避けてください。
・安全性試験は4週間以内の投与間隔で実施していないことから、本剤の最短投与期間は4週間としてください。
・使用後、2日間は、シャンプーや水浴びなどを控えることが望ましいです。
・他の薬剤との禁忌は報告されておりませんが、併用する際には獣医師へご相談ください。

メーカー

発送国

香港
上へ