角膜炎・結膜炎(犬)

更新日:
犬の角膜炎・結膜炎は悪化する前に治療しましょう。目の周りを清潔に保つリムーバーや、症状を改善する治療薬、サプリメントまで幅広く取り揃えています。

売れ筋ランキング

角膜炎・結膜炎(犬)の商品一覧

商品一覧から対象者を絞り込む
00件の商品が見つかりました
  • クロルオフ眼軟膏

    クロルオフ眼軟膏

    クロラムフェニコール1%配合で頼れる抗菌パワーを有する眼軟膏です。
    結膜炎・角膜炎・眼瞼炎・ものもらいといった多様な目の炎症に対して効果的にケアできます。

    タイプ:眼軟膏
    • 結膜炎
    • 眼瞼炎
    • 角膜炎
    • ものもらい
    最安値 2,200円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ヴィジョケア(シクロスポリン眼軟膏)【犬用】

    ヴィジョケア(シクロスポリン眼軟膏)【犬用】

    シクロスポリン1%配合の高い免疫調整力で、主に乾性角膜炎とそこから併発する眼の病気に対して効果があります。
    オプティミューンのジェネリック品で、品質をそのままに価格を抑えたい方におすすめです。

    タイプ:眼軟膏
    • 乾性角膜炎
    最安値 3,300円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • シフランアイドロップ

    シフランアイドロップ

    細菌による結膜炎と角膜潰瘍に対応できる目薬です。
    猫風邪由来の目の化膿症状にも使え、家庭常備薬として最適です。

    タイプ:点眼薬(目薬)
    • 結膜炎
    • 角膜潰瘍
    最安値 1,800円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • タリビッドジェネリック(オフロキサシン)

    タリビッドジェネリック(オフロキサシン)

    目と耳、どっちも使えて便利!
    ニューキノロン系のオフロキサシンが、幅広い細菌にしっかり効く。
    緑膿菌・ブドウ球菌など、結膜炎や外耳炎の原因菌に有効です。

    タイプ:点眼薬/点耳薬兼用
    • 目やに
    • 結膜炎
    • 外耳炎
    最安値 2,000円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ガチフロキサシン点眼液0.3%

    ガチフロキサシン点眼液0.3%

    ニューキノロン系フルオロキノロン薬の強力抗菌力で、結膜炎から術後ケアまで幅広い用途に対応します。
    1日3回×1滴で細菌のDNA合成をブロックし、眼の健康を保ちます。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • ものもらい
    最安値 2,100円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • マキシデックス0.1%点眼液

    マキシデックス0.1%点眼液

    炎症を迅速に抑えて、目の腫れや充血を改善できる点眼薬です。
    アレルギー性結膜炎や外傷後の眼炎症にも使用され、幅広い症状に頼れる処方です。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • 角膜炎
    • 眼瞼炎
    最安値 2,700円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • テラマイシン眼軟膏

    テラマイシン眼軟膏

    オキシテトラサイクリン+ポリミキシンBのW抗菌処方で、目の細菌感染に対してマルチに対応できます。
    結膜炎・角膜潰瘍など、目の腫れや化膿に頼りになるスタンダードな治療薬です。

    タイプ:眼軟膏
    • 結膜炎
    • 角膜潰瘍
    最安値 3,200円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ニフラン点眼液0.1%

    ニフラン点眼液0.1%

    結膜炎・角膜炎・眼瞼炎をまとめてケア。
    非ステロイド性の抗炎症成分で、赤み・腫れ・痛みなどの炎症症状を優しく緩和します。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • 角膜炎
    • 眼瞼炎
    最安値 2,000円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • イリウム・オプテティシン眼軟膏

    イリウム・オプテティシン眼軟膏

    細菌性の目のトラブルを幅広くカバーする抗生物質目軟膏です。
    クロラムフェニコールとポリミキシンB配合で、結膜炎から角膜炎までしっかりケア。1日2〜3回、家庭での治療をスムーズにサポートします。

    タイプ:眼軟膏
    • 結膜炎
    • 眼瞼炎
    • 角膜炎
    最安値 2,400円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • フルメトロン点眼液

    フルメトロン点眼液

    目の周りの炎症を広くカバーするステロイド点眼液。
    アレルギー由来の結膜炎・角膜炎などに効果的で、1日2~4回の投与で炎症緩和がスムーズ。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • 角膜炎
    • 眼瞼炎
    最安値 2,900円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • イリウム・クロロイント眼軟膏

    イリウム・クロロイント眼軟膏

    細菌性の目トラブルをまとめて治せる軟膏です。
    抗菌+ステロイド処方で、炎症の原因菌を撃退しつつ腫れや赤みも素早く緩和します。

    タイプ:眼軟膏
    • 結膜炎
    • ものもらい
    • 眼瞼炎
    • 角膜炎
    最安値 2,500円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • シクロミューン点眼液

    シクロミューン点眼液

    シクロスポリンの免疫抑制作用で乾燥と炎症の両方にアプローチ。
    乾燥性結膜炎と結膜上皮障害をケアできる犬猫兼用の点眼薬です。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    最安値 2,600円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • オプティミューン眼軟膏

    オプティミューン眼軟膏

    シクロスポリン0.2%の強力免疫調整作用で、涙腺機能を正常化。

    ドライアイや慢性表層性角膜炎など、免疫性炎症に起因する角膜病変にしっかりアプローチします。副作用も少ないのが特徴です。

    タイプ:眼軟膏
    • 乾性角膜炎
    最安値 13,100円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • レメンド角膜潰瘍治療用ジェル

    レメンド角膜潰瘍治療用ジェル

    角膜潰瘍のケアに特化しつつ、防腐剤・抗生物質不使用で毎日安心して使えるジェルです。
    ヒアルロン酸を高濃度に配合し、角膜をしっかり潤すことで傷の改善をサポートします。

    タイプ:点眼薬(ジェルタイプ)
    • 角膜潰瘍
    最安値 25,300円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • クラビット点眼薬

    クラビット点眼薬

    目の不調をトータルにケアできる本格処方の目薬です。
    角膜炎からものもらいまで幅広い症例に対応し、家庭での継続ケアにも最適な仕様です。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • ものもらい
    • 眼瞼炎
    • 角膜炎
    最安値 3,600円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ゲンタマイシン点眼液(ゲンタシン)

    ゲンタマイシン点眼液(ゲンタシン)

    抗菌スぺクトルが広く、目の感染症を総合的にケアできる犬猫兼用点眼薬です。
    ゲンタマイシン0.3%配合で、結膜炎~角膜炎~麦粒腫まで細菌感染の治療に、1日3回・1~2滴のシンプルな処方設計です。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • 角膜炎
    • 眼瞼炎
    • 涙嚢炎
    • ものもらい
    最安値 2,900円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ヴィジョティアーズ(人工涙液)

    ヴィジョティアーズ(人工涙液)

    ドライアイの潤い補充と細菌予防を同時ケアできる人工涙液です。
    ポリビニルアルコール&ポビドンで目の保湿とムチン層の安定をサポートし、クロロブトール抗菌成分で目の清潔を維持します。

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • 角膜炎
    最安値 2,700円~
    売切れ
    詳細を見る
  • クロルオフ点眼液

    クロルオフ点眼液

    有効成分クロラムフェニコール0.5%配合で、結膜炎・角膜炎・ものもらい・眼瞼炎など幅広く対応し、使いやすい5 ml点眼液設計です 。
    6~8時間おきに1滴ずつ点眼するだけ。家庭での継続ケアにも取り入れやすい使い方です

    タイプ:点眼薬
    • 結膜炎
    • ものもらい
    • 眼瞼炎
    • 角膜炎
    最安値 2,000円~
    売切れ
    詳細を見る
  • シプロフロキサシン眼軟膏

    シプロフロキサシン眼軟膏

    細菌性結膜炎と角膜潰瘍治療に対応する抗菌眼軟膏です。
    有効成分シプロフロキサシン0.3%が細菌のDNA複製を阻害し、黄白色の目やにや角膜の傷を改善するサポートをします。

    タイプ:眼軟膏
    • 結膜炎
    • 角膜潰瘍
    最安値 1,300円~
    売切れ
    詳細を見る
  • フラン眼軟膏

    フラン眼軟膏

    オフロキサシン配合で、眼の細菌感染へ幅広く対応できる眼軟膏です。
    結膜炎・角膜炎の治療に使いやすく、軟膏タイプで目に密着しやすい処方です。

    タイプ:眼軟膏
    • 結膜炎
    • 角膜炎
    最安値 1,800円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ヒアレインジェネリック

    ヒアレインジェネリック

    取り扱い終了
    ドライアイに有効な目薬「クリアアイズ(トリプルアクションリリーフ)」は販売しております。
    最安値 2,900円~
    売切れ
    詳細を見る
  • アマシン眼・耳オイントメント
    最安値 3,000円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ゲンタマイシン点眼液(ティアシル)

    ゲンタマイシン点眼液(ティアシル)

    結膜炎や角膜炎など、幅広い細菌感染症に対応する点眼液です。
    犬猫だけでなく、ウサギにも有効な、目の感染症に効くお薬です。

    タイプ:点眼液
    • 結膜炎
    • 角膜炎
    • 眼瞼炎
    • ブドウ膜炎
    最安値 4,200円~
    売切れ
    詳細を見る
  • レスタシス点眼液【犬用】

    レスタシス点眼液【犬用】

    乾性角結膜炎に対する治療用点眼液で、涙不足をケアします。
    ドライアイ症状が気になるときに使うアイテムです。

    タイプ:点眼液
    • 乾性角結膜炎
    最安値 8,600円~
    売切れ
    詳細を見る
  • イサタルアイジェル犬猫用

    イサタルアイジェル犬猫用

    結膜炎治療用の抗菌アイジェルで、細菌の増殖を抑えます。
    ウサギにも使用でき、目の周りに塗るだけなので、飼い主さんにも扱いやすい仕様です。

    タイプ:眼軟膏(ジェル)
    • 結膜炎
    最安値 3,800円~
    売切れ
    詳細を見る
  • フロントラインペットケア・アイクリーナー

    フロントラインペットケア・アイクリーナー

    抗菌成分配合の目用クリーナーで、目元の汚れと菌をしっかりケア。
    目の清潔保持と感染予防に効果が期待できます。

    タイプ:洗浄液(クリーナー)
    • 目の洗浄
    • 感染症予防
    最安値 2,600円~
    売切れ
    詳細を見る
もっと見る

犬の角膜炎・結膜炎について

犬の角膜炎・結膜炎について

犬も人間と同様に、角膜炎・結膜炎になります。

決して珍しい病気ではありませんが、場合によっては視力の低下失明する場合もあることは知っていましたか?

この記事では犬の角膜炎と結膜炎について、その症状や原因、治療法などについて紹介していきます。

犬の角膜炎とは?

犬の角膜炎とは?

角膜とは、黒目の表面を覆う透明な膜の事です。

犬の角膜には、眼球を保護したり、外から入る光を屈折させるレンズとしての役割があります。

そして角膜炎とは、何らかの影響で角膜が炎症を起こしてしまっている状態を指します。

犬の角膜炎の症状は?

犬が角膜炎を発症すると、以下のような症状が現れます。

角膜炎の症状
  • 目がしょぼしょぼする
  • 頻繁に目をこする
  • 目やにの量が増える
  • 涙の量が増える
  • 目の痛み、かゆみ
  • 黒目に血管ができる
  • 角膜が白濁する

角膜炎は眼の痛みを伴い、眼の周りや行動に明らかな変化が現れます。

放置していると視力低下や失明する恐れもあるので、早期治療がとても大切です。

犬が角膜炎になる原因は?

犬の角膜炎には、様々な原因が考えられます。

角膜炎になる原因
  • 細菌やウイルスの感染
  • 目の乾燥
  • 異物(逆さまつげ、砂ぼこり等)
  • 外傷(喧嘩、眼を引っ掻いた等)
  • アレルギー
  • 他の眼の病気から(結膜炎、緑内障、白内障)

発症の原因によって、治療法も異なってきます。

また、パグやシーズーなどの鼻の短い犬種は、目をぶつけたり、シャンプーが目に入ったりしやすく、角膜炎になりやすいと言われています。

角膜炎はうつる?

犬の角膜炎が人にうつることはありません。

しかし、細菌やウイルス性の角膜炎であれば、犬から犬へ、または人を介して犬へうつることがあります。

多頭飼いであれば、感染した犬を隔離することや、触れた後は必ず手を洗う、使用している食器やベッドを掃除するなどの対策が必要です。

角膜炎の治療は?

ごく軽度の角膜炎であれば自然治癒することもありますが、治るまでに引っ掻いて悪化することも珍しくありません。

自己判断で放置せず、動物病院で適切な治療を受けることをオススメします。

一般的な角膜炎の治療は以下の通りです。

粉末薬を飲ませる基本の手順
  1. 目の洗浄
  2. 目薬による治療
  3. 内服薬や注射

上述したように様々な原因が考えられますので、それに合わせて適切な治療薬が使われます。

軽症であれば1ヶ月ほどで症状は治まりますが、重症で手術が必要となれば、治るまで数ヶ月を要する場合もあります。


治療費の相場は1回の受診あたり約5,000円ほどで、手術の場合は10万円以上は必要になります。

犬の角膜炎の目薬

犬の角膜炎用の目薬として、ぽちたま薬局では「ゲンタマイシン点眼液(ティアシル)」をオススメします。

ゲンタマイシン点眼液

有効成分の「ゲンタマイシン」が、角膜炎の原因となる細菌を殺菌し、症状を治療します。

※犬に人間用の目薬を使用することは絶対にいけません。

犬の結膜炎とは?

犬の結膜炎とは?

結膜とは、上下まぶたの裏側と白目の表面を覆う膜です。

抗菌作用のある粘液を分泌して、異物や細菌から目を守る役割を担っています。

結膜炎とは、この結膜が何らかの影響で炎症を起こしてしまっている状態を指します。

犬の結膜炎の症状は?

犬が結膜炎を発症すると、以下のような症状が現れます。

結膜炎の症状
  • 結膜が腫れる
  • 白目が充血する
  • 目やにが増える
  • 目を頻繁にこする
  • 目が開きにくそう

見た目と行動に変化が現れるので、結膜炎は他の病気と比べて気付きやすいと言えます。

結膜炎から炎症が広がっていき、最悪失明するといったケースも起こり得るので、異変に気付いたらすぐに動物病院を受診させましょう。

犬が結膜炎になる原因は?

犬が結膜炎になる原因は、以下の通りです。

結膜炎の原因
  • 細菌やウイルスの感染
  • 目の乾燥
  • 異物(逆さまつげ、砂ぼこり等)
  • 外傷(喧嘩、眼を引っ掻いた等)
  • アレルギー

散歩で草むらに入って草で目を傷付けたり、トリミング中に自身の毛が刺さったりなどが原因になることもあります。

結膜炎はうつる?

角膜炎と同じく、犬の結膜炎が人にうつることはありません。

しかし、犬から犬へうつったり、人を介して犬にうつることはある点には注意しましょう。

多頭飼いしている方は、獣医師の指示があるまでは隔離するなどの対策が必要です。

結膜炎の治療は?

結膜炎は、前述した原因に応じた治療が行われます。

結膜炎の治療
  1. 目を洗浄する
  2. 抗生物質や炎症を抑える目薬を使用
  3. 必要に応じて内服薬を併用する

症状の重さで治療期間は変わってきますが、軽症であれば2週間ほどで症状は治まります。

治療費の相場は、一度の受診につき約4,000円ほどと言われていますが、症状や動物病院によっても変わってきます。


軽度の結膜炎であれば自然に治ることもありますが、放置して悪化する場合を考えると大変危険です。

犬の結膜炎の目薬

犬の結膜炎に有効な目薬として、ぽちたま薬局では「ゲンタマイシン点眼液(ティアシル)」をオススメしています。

ゲンタマイシン点眼液

結膜炎に加えて、角膜炎やブドウ膜炎、眼瞼炎など、細菌性の眼の病気に効果を発揮します。

角膜炎・結膜炎が治らない時は?

角膜炎・結膜炎が中々治らない時は、まつ毛などの異物が取り除けてなかったり、飼い主さんの知らない所で目を擦っている場合があります。

どうにも治りが悪いと感じたら、原因を詳しく検査してもらうか、目を擦らないようにエリザベスカラーを着用するなどの対応が必要です。


また、角膜炎・結膜炎はどちらも再発しやすい病気です。

普段から愛犬の目の状態はチェックして、異変が起きた時にすぐに気付けるようにしておくことが大切です。

最近チェックした商品

    %%CHECKED_ITEMS%%
上へ