点耳薬・洗浄液(犬)

更新日:
愛犬の耳ケアはどうしていますか?犬猫の耳疥癬(耳ダニ)、細菌や真菌(マラセチア)による外耳炎など、耳の病気の治療用点耳薬や耳の洗浄液(イヤークリーナー)などを各種取り扱っています。 ただ、どれを選べばいいかわからない…そんな飼い主様のために、点耳薬や洗浄液の種類、おすすめ商品などについてご紹介していきます。

総合 売れ筋ランキング

  • 点耳薬・洗浄液(犬) 総合
  • 中耳炎・外耳炎(犬)
  • 耳垢・耳掃除(犬)

点耳薬・洗浄液(犬)の商品一覧

商品一覧から対象者を絞り込む
00件の商品が見つかりました
  • ジスロマック細粒

    ジスロマック細粒

    マクロライド系抗生物質アジスロマイシン配合。
    鼻炎や腸炎から肺炎まで、細菌感染症に対して幅広く作用します。
    1日1回×7日間で済むので投薬もラクちん。ペニシリン系アレルギーの子にも安心です。ファイザー製・正規品扱いで信頼性も◎

    タイプ:顆粒
    • 鼻炎
    • 気管支炎
    • 肺炎
    • 腸炎
    • トキソプラズマ症
    最安値 6,500円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ポミソル点耳薬【犬用】

    ポミソル点耳薬【犬用】

    コスパのいい定番・点耳薬
    炎症・かゆみ・赤みを抑えるベタメタゾン(ステロイド)配合。
    ニューキノロン系の抗菌薬で細菌性外耳炎に対応。マラセチア性や混合感染にも。

    タイプ:点耳薬
    • 外耳炎
    最安値 2,200円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • オトマックス軟膏【犬用】

    オトマックス軟膏【犬用】

    耳の痛みやかゆみを緩和する定番軟膏です。
    感染症による外耳炎治療、マラセチア皮膚炎、膿皮症の治療に最適。
    塗れば短時間で炎症を抑えてくれます。

    タイプ:軟膏
    • マラセチア皮膚炎
    • 外耳炎
    最安値 4,000円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • トピゲン耳・皮膚用ローション

    トピゲン耳・皮膚用ローション

    耳と皮膚、どちらのケアもこれ1本で。
    抗菌・抗真菌・抗炎症のトリプル作用で、外耳炎や細菌感染症皮膚炎の治療に使用できます。
    犬猫どちらにも使える便利なローションです。

    タイプ:ローション(外用)
    • マラセチア皮膚炎
    • 外耳炎
    最安値 2,600円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • タリビッドジェネリック(オフロキサシン)

    タリビッドジェネリック(オフロキサシン)

    目と耳、どっちも使えて便利!
    ニューキノロン系のオフロキサシンが、幅広い細菌にしっかり効く。
    緑膿菌・ブドウ球菌など、結膜炎や外耳炎の原因菌に有効です。

    タイプ:点眼薬/点耳薬兼用
    • 目やに
    • 結膜炎
    • 外耳炎
    最安値 2,000円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • エピオティック耳洗浄液(イヤークリーナー)

    エピオティック耳洗浄液(イヤークリーナー)

    耳の汚れ・ニオイ・湿気をやさしく解消!
    敏感な耳にも使いやすい低刺激処方。お薬との併用も可能で、ケアの幅が広がります。
    動物病院でも定番のイヤークリーナーです。

    タイプ:耳洗浄液
    • 耳垢洗浄
    • 耳道ケア
    最安値 3,900円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • 耳垢トルトル耳クサ・イヤーシート

    耳垢トルトル耳クサ・イヤーシート

    拭くだけ簡単!毎日の耳ケア習慣に。
    指に巻いて拭くだけのイヤーシート。ニオイ・ベタつき・耳垢をサッと除去できます。
    洗浄液が苦手な子やシニア犬にも使いやすいアイテムです。

    タイプ:イヤーシート(拭き取りタイプ)
    • 耳垢除去
    • 臭いケア
    最安値 1,800円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ウェットめんぼうDog&Cat

    ウェットめんぼうDog&Cat

    指が届かない場所もピンポイントでケア!
    ふき取り液を含んだ綿棒タイプで、イヤーシートでは届かない細部にも対応。
    個別包装で衛生的!旅行用にも便利です。

    タイプ:ウェット綿棒(拭き取りタイプ)
    • 耳垢除去
    • 臭いケア
    最安値 2,000円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ビルバック・エアソティック点耳薬【犬用】

    ビルバック・エアソティック点耳薬【犬用】

    細菌性・真菌性外耳炎にしっかり効く◎
    ミコナゾールがマラセチアなどの真菌の増殖を抑え、ヒドロコルチゾンが炎症を抑制します。
    やわらかノズルでデリケートな耳を傷つけません。

    タイプ:点耳薬
    • 外耳炎
    最安値 4,600円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ミドリ園 エージー イヤーローション

    ミドリ園 エージー イヤーローション

    銀イオン(Ag⁺)で耳を清潔に!
    消臭・抗菌がこれ1本でできる『万能イヤーローション』。
    銀イオンが雑菌の繁殖を抑え、耳のベタつき・ニオイ対策に最適です。

    タイプ:耳洗浄液(ローションタイプ)
    • 耳垢除去
    • 臭いケア
    最安値 4,300円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ワイモックス(アモキシシリン)

    ワイモックス(アモキシシリン)

    ペニシリン系で高い殺菌力を持つ抗生物質です。
    犬猫兼用で、皮膚の化膿など細菌性感染症に幅広く対応できます。

    タイプ:錠剤
    • 膿皮症
    • 膀胱炎
    • 中耳炎
    • 歯周病
    最安値 6,100円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • オトマックス点耳用液剤【犬用】

    オトマックス点耳用液剤【犬用】

    細菌・真菌・炎症の三大原因にまとめて効く!
    動物病院でも処方されるスタンダード治療薬。
    耳のかゆみや赤みなどの症状を改善します。

    タイプ:点耳薬
    • 外耳炎
    最安値 6,300円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • エンロックスフレーバー

    エンロックスフレーバー

    嗜好性の高いフレーバー付きで続けやすく、犬猫どちらにも使える万能錠です。br> 呼吸器・泌尿器・皮膚など幅広く使え、投与のストレスも軽減できます。

    タイプ:錠剤
    • 膀胱炎
    • 膿皮症
    • 外耳炎
    最安値 6,500円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • アンチバイオティックローション

    アンチバイオティックローション

    犬猫どちらにも使用できる、細菌の増殖を抑えるローションです。
    外耳炎やアレルギー性皮膚炎、急性・慢性湿疹、趾間炎など、さまざまな症状に対応。
    かゆみや痛みを抑制・改善します。

    タイプ:ローション(外用)
    • 感染性外耳炎
    • アレルギー性皮膚炎
    最安値 3,100円~
    売切れ
    詳細を見る
  • オスルニア【犬用】

    オスルニア【犬用】

    2回の点耳だけで外耳炎を治療できる点耳薬。
    耳ダニ、マラセチアが原因の炎症にも対応し、しっかり治療&予防ができます。

    タイプ:点耳薬
    • 外耳炎
    • 耳ダニ
    最安値 9,900円~
    売切れ
    詳細を見る
  • アマシン眼・耳オイントメント
    最安値 3,000円~
    売切れ
    詳細を見る
  • トロイイヤードロップス

    トロイイヤードロップス

    耳ダニも外耳炎もまとめてケアできる万能点耳薬。
    点滴→マッサージで有効成分が届きやすく、継続治療にも使いやすい設計です。

    タイプ:点耳薬
    • 耳ダニ
    • 外耳炎
    最安値 3,000円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ザイマックス・イヤークリーナー

    ザイマックス・イヤークリーナー

    いつものケアに使いやすい!
    オリジナルの天然酵素の働きにより、抗菌薬なしでも耳を細菌からしっかりガード
    やさしい処方で、普段使いにぴったりのイヤークリーナーです。

    タイプ:耳洗浄液
    • 耳垢除去
    • 臭いケア
    最安値 4,100円~
    売切れ
    詳細を見る
  • パラソルヘルスケア無香料イヤークリーナー
    最安値 3,900円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ザイマックスオティックイヤープロテクター

    ザイマックスオティックイヤープロテクター

    耳のトラブルを洗って守る!
    3つの天然酵素が細菌増殖を抑制。赤み・かゆみが出る前から使えます。
    耐性菌を気にせず、長く使い続けることが可能です。

    タイプ:耳洗浄液
    • 耳垢除去
    • 臭いケア
    最安値 5,100円~
    売切れ
    詳細を見る
  • アイズソーブライト

    アイズソーブライト

    涙やけ・耳・足裏・肛門がこれ1本で!
    犬猫どちらにも使える万能ケアローション。
    目まわりだけでなく、耳や足裏などの拭き取りにも使えます。

    タイプ:洗浄液
    • 涙やけ
    • 粘膜洗浄
    最安値 4,500円~
    売切れ
    詳細を見る
  • パラソルヘルスケア無香料イヤーパウダー

    パラソルヘルスケア無香料イヤーパウダー

    耳のムレ・ニオイ対策に使える無香料パウダー
    高い吸着力で耳の湿気やベタつきを吸収し、清潔で快適な環境に整えます。
    無香料・低刺激で、犬猫どちらにも使用できます。

    タイプ:イヤーパウダー
    • 軟毛処理
    • 耳内の乾燥
    最安値 2,900円~
    売切れ
    詳細を見る
  • スロランイヤードロップス

    スロランイヤードロップス

    点耳薬売上No.1
    耳ダニや細菌による外耳炎をしっかりケア。炎症やかゆみを抑えるほか、耳垢や悪臭も改善します。
    片耳1日1~2滴で効果を発揮するので、耳のトラブルが多い子のために常備しておきたいお薬です。

    タイプ:点耳薬
    • 外耳炎
    • 耳ダニ
    最安値 5,400円~
    売切れ
    詳細を見る
  • デキソリール点耳薬

    デキソリール点耳薬

    耳ダニ・細菌・真菌による外耳炎に1本で対応!
    炎症を抑えながら、かゆみや赤みをスピーディにケアします。

    タイプ:点耳薬
    • 外耳炎
    • 耳ダニ
    最安値 3,500円~
    売切れ
    詳細を見る
  • イヤーズオールライト

    イヤーズオールライト

    耳の汚れ・ニオイをしっかり落とす天然成分のイヤークリーナー。
    外耳炎の予防や点耳薬の補助洗浄にも使えるマルチなケア用品。

    タイプ:洗浄液
    • 耳ダニ
    最安値 3,200円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ノルバサンオチックイヤークリーナー

    ノルバサンオチックイヤークリーナー

    耳のニオイ・ベタつきに、すっきり洗える定番ケア!
    耳垢や皮脂を浮かせてしっかり洗浄でき、爽やかな香りで仕上がりも快適です。
    犬猫どちらにも使える、動物病院でもおなじみの1本。

    タイプ:耳洗浄液(低刺激タイプ)
    • 耳垢除去
    • 臭いケア
    最安値 3,500円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ポサテックス点耳薬【犬用】

    ポサテックス点耳薬【犬用】

    マラセチア・細菌の混合感染に“強力アプローチ”。
    動物用に開発された抗菌剤「オルビフロキサシン」で、幅広い細菌に対応します。
    難治性の外耳炎にも使われる動物用医薬品です。

    タイプ:点耳薬
    • 外耳炎
    最安値 5,400円~
    売切れ
    詳細を見る
もっと見る

犬の耳の病気について

犬の耳の病気について

犬の耳は構造上通気性が悪く、様々な病気にかかりやすいと言われています。

犬の耳の病気としてよくあるのが、『外耳炎』『中耳炎』『内耳炎』『耳血腫』などです。

とくに多いのが『外耳炎』で、基本的に自然治癒することはありません。

犬の外耳炎の症状
  • シャンプー後や水遊びなどの後以外でも頭を振っていたり、頻繁に耳を掻いている
  • 耳を触ってみて痛がったり、触らせようともしない
  • 耳垂れが増える
  • 茶色や黒い耳垢が多かったり、また、耳の周りが赤くなっている
  • すえたような臭い、蒸れたような臭いがする

外耳炎を発症する原因はさまざまですが、主に細菌や真菌の繁殖、耳ヒセンダニなどの寄生虫感染やアレルギーなどが挙げられます。

また、アレルギーやアトピーが出やすい体質の場合、高い確率で外耳炎を併発するとされています。

外耳炎については、こちらのコラムで詳しく解説しています。

犬の耳の病気の治療方法

外耳炎をはじめとする耳の病気の治療には、まず耳の洗浄を行うのが効果的です。

イヤークリーナーなどを使用して耳道の洗浄を行ったあと、原因に応じて治療を行います。

細菌や真菌が原因の場合は、点耳薬や内服薬で炎症を抑制します。

ミミヒゼンダニなどが原因の場合は、駆虫薬を投与します。

ただ、鼓膜の奥(中耳や内耳)にまで炎症が起きている場合は、麻酔をかけての検査や手術などが必要になる場合もあります。

犬の点耳薬について

点耳薬とは、患部である耳に直接垂らすタイプで、炎症を抑える効果がある治療薬です。

症状や原因によって、使用する点耳薬が異なります。

犬用の耳のお薬は、こちらのコラムでも詳しく解説しています。

点耳薬の種類と特徴

点耳薬には、サラサラとした液状のものや、ドロッとしたゲル状のものもあります。

点耳薬のタイプを大きく分けると、下記の3つの種類に分類できます。

点耳薬の種類
  • 液体タイプ
  • ローションタイプ
  • 軟膏タイプ(ゲル状も含む)

耳の手前側に塗る場合などは留まるタイプのゲル状を、奥までしっかり浸透させる場合には液状のものを使用します。

また、ほとんどの点耳薬にはステロイド剤や抗生物質などが含まれており、その作用によってかゆみや腫れといった炎症を抑えるとともに、耳道内で増殖した細菌や真菌を抑え込むことができます。

点耳薬には、有効成分の組み合わせによっていくつか種類があります。

症状や原因、犬の体質によって使用する点耳薬を判断することになります。

基本となるのは抗生剤+抗真菌薬+消炎剤の組み合わせで配合された点耳薬ですが、抗生剤のみの点耳薬などを用いることもあります。

自宅での投薬治療が可能なため、愛犬の通院のストレスが軽減されます。

点耳薬の副作用

ステロイドは外用した場合でも、まれに全身性の症状として多渇症多尿症、嘔吐、異常な体重増加等を現すことがあります。

また、過剰な外用は皮膚を委縮させ、赤みや痒みを引き起こし症状の悪化を招くことになりかねません。

用法用量を守り適切に使用することが必要不可欠です。

また、オフロキサシン・クロトリマゾール・ベタメタゾンジプロピオン・リグノカインなどの有効成分が含まれた点耳薬を使用した際、まれにグロブリン、アルブミンの減少及びALT(GPT)、ALPの上昇が見られることがあるため、必ず獣医師の指示のもとに使用してください。

それらの副作用や、気になる症状が認められた場合には、速やかに獣医師の診察をお受けください。

犬用点耳薬のやり方

犬用点耳薬のやり方

ご自宅で点耳薬を使用するときの方法について解説していきます。

ごほうびなどを上手に使いながら、ワンちゃんのストレスにならないようなるべく時間をかけずに行いましょう。

犬用点耳薬のやり方
  1. 愛犬を後ろ向きにおすわりさせる。
  2. 耳の穴が見えるように、耳介を少し上にやさしく引っ張って持ち上げる。
  3. そのまま耳の穴に点耳薬を垂らす。
  4. 耳の付け根をやさしくマッサージして点耳薬をなじませる。

犬が嫌がって暴れる場合の対処法

点耳薬を差そうとすると嫌がって暴れたり、噛もうとしたりする子には、まず耳に触れることに慣れさせ、工夫しながら投薬するのがおすすめです。

ただし、外耳内が傷ついているときや、鼓膜が損傷しているときは、痛みが強いために暴れることもあります。

その場合は内服薬で痛みを和らげる処置が必要になることがあるので、獣医師さんの診察を受けましょう。

耳に触れられるのに慣れさせる

耳に触れるだけで怒る子は、まず耳に触れられるように練習しましょう。

耳に触れる練習のやり方
  1. 犬をひざに乗せてリラックスさせ、背中や首筋、頭をゆっくりなでる
  2. 耳周りをなでながら、耳の内側に触れる
  3. 大人しくしていたら、おやつをあげる

「触れられる=いいことがある」と覚えてくれれば、日常のケアもしやすくなります。

高い台に乗せる

病院やトリミングサロンでもわかるように、高い台に乗せると大人しくなる子は少なくありません

自宅にあるデスクやイスを使って、即席の診察台を作ってみましょう。

台に乗せている間は、犬が落下してしまわないように、目を離さないように注意してください。

エリザベスカラーや口輪を使う

噛むような仕草をみせるなら、エリザベスカラーや口輪を装着して防御します。

エリザベスカラーは、耳だけ出るように装着します。

どちらも犬にとってはストレスなので、できるだけ手短に投薬を済ませましょう。

慣れるまでプロにお願いする

どうしても噛むようなら、慣れるまでは動物病院やトリミングサロンにお願いすることをおすすめします。

噛まれてしまうと、飼い主さんにとってケガや感染症のリスクが高まります。

点耳薬の中には、1ヶ月効果が続くタイプのお薬もあるので、何度も通院できない場合は獣医師さんに相談してみましょう。

おすすめの犬用点耳薬

ぽちたま薬局でよく購入されている、おすすめの犬用点耳薬を紹介します。

どれも犬に多い外耳炎に使えるお薬で、殺菌・抗菌作用や抗炎症作用、かゆみの抑制といった効果があります。

トロイイヤードロップス

トロイイヤードロップス

価格:1本2,400円~

犬猫兼用の耳ダニ治療、細菌性、真菌感染性の外耳炎に用いられる治療用点耳薬です。

殺虫・抗菌もできて、炎症やかゆみを鎮める効果もあります。

有効成分は、ジクロロフェン、リグノカイン塩酸塩、ピペロニルブトキシド、ピレトリンです。

これらは、殺細菌剤や局所麻酔薬にも含まれている成分です。

>>トロイイヤードロップスの通販ページはコチラ

スロランイヤードロップス

スロランイヤードロップス

価格:1本4,500円~

犬猫兼用の外耳炎治療薬です。

有効成分に副腎皮質ホルモンのプレドニゾロンが含まれており、マラセチアなどが原因の外耳炎、耳ダニ治療に高い効果を発揮する人気の商品です。

耳垢や耳の悪臭の改善にもお使いいただけます。

動物病院では耳ダニ治療の他に、耳の掃除や二次感染、炎症を抑える目的で処方されることもあります。

>>スロランイヤードロップスの通販ページはコチラ

トピゲン耳・皮膚用ローション

トピゲン耳・皮膚用ローション

価格:1本2,600円~

犬猫兼用の抗菌、抗真菌、抗炎症とかゆみ止めのお薬です。

有効成分にステロイドや抗生物質を含み、マラセチアなどの真菌感染性の外耳炎、皮膚炎の治療に高い効果を発揮します。

含有成分は、ゲンタマイシン硫酸塩、ナイスタチン、フルオシノロンアセトニドです。

>>トピゲン耳・皮膚用ローションの通販ページはコチラ

犬の耳のお手入れ方法

外耳炎などの耳の病気や皮膚炎を予防するためには、日ごろのお手入れや健康観察が欠かせません。

特にゴールデンレトリバーやミニチュアダックスフンドなどの垂れ耳の犬種は耳の穴の通気性が悪く、分泌物がたまりやすくなります。

耳のお手入れ方法はさまざまですが、主に以下の3通りがあります。

犬の耳のお手入れ方法
  • 自宅で耳掃除をする
  • 動物病院で獣医師に耳掃除をしてもらう
  • ペットサロンでトリマーに耳掃除してもらう

それぞれのお手入れ方法について詳しく説明していきます。

自宅で耳掃除をする

自宅で飼い主さん自身が行う耳掃除は、自分もペットも都合の良いときにできますし、外出の必要もなくてお手軽です。

日常的な耳掃除の手順
  1. ガーゼやコットン、ペット用のウエットティッシュなど、柔らかくて耳の中に繊維を残しにくいものを選ぶ
  2. ①で用意したガーゼやコットンに洗浄液や生理食塩水を含ませる
  3. 耳の入り口を優しくふき取り、水分が残らないように乾燥させる

日常の耳垢掃除はこれで充分です。
外耳の見えている部分の耳垢をふき取るだけでよいとされています。

汚れや耳垢が気になる場合は、以下の方法でのお手入れもおすすめです。

汚れや耳垢が気になる場合の耳掃除の手順
  1. 耳腔内に指定量の洗浄液を入れる(各洗浄液の指定量を入れるようにしてください)
  2. 耳の付け根を軽く揉み、汚れを浮かせる
  3. 犬の首を振らせ、洗浄液を飛ばさせる(犬が耳の中の洗浄液を外に出すために首をブルブルします)
  4. 耳に残った洗浄液と耳垢をふき取る

ぽちたま薬局で取り扱いのあるおすすめの洗浄液はこちら

>>犬の耳垢・耳掃除アイテムはコチラをご覧ください

動物病院で耳掃除

動物病院によっては耳掃除をしてくれるところもあります。

お手入れの有無や費用などについては病院によって異なりますので、あらかじめ電話などで問い合わせてみるとよいでしょう。

耳掃除だけで済めば、掃除代1,000円程度で済むところが多いようですが、汚れが酷かったり、臭いが強かったりして、掃除ついでの診察で耳の病気が見つかった場合などは、それに応じて診察代や薬代が加算されます。

ペットの耳に病気の疑いがある場合は、まず動物病院での診察をおすすめします。

トリマーに依頼する

ペットサロンでの耳掃除の価格帯はおよそ500円~1,000円程度ですが、トリミングコースの中に耳掃除が入っている場合もあります。

サロンによって内容や料金に違いがありますので、事前に問い合わせをしてみるとよいでしょう。

お手入れの頻度

お手入れ方法がわかったところで、どのくらいの頻度で行うのが適切なのでしょうか?

垂れ耳で耳の中が湿った状態になりやすかったり、皮膚が弱かったりする犬の場合でも、1か月に1~2回程度でよいとされています。

すでに外耳炎などで獣医師にかかっていて、掃除頻度を指示されている場合は、その指示に従います。

定期的にお手入れが必要とされている犬種
  • フレンチブルドック
  • プードル
  • シーズー
  • アメリカンコッカースパニエル
  • その他垂れ耳の犬種

お手入れの注意点

基本的には

・綿棒は使わない
・耳垢を深追いしない
・耳の中の皮膚を傷つけないよう優しく
・なるべく短時間で終わらせる

上記に注意して行うとよいでしょう。

お手入れ方法や頻度などは、耳の状態によって異なります。

適切なお手入れ方法は、必ず獣医師の指導を受けてから行いましょう。

最近チェックした商品

    %%CHECKED_ITEMS%%
上へ