アモキシシリン(アモキクリア)
  • アモキシシリン(アモキクリア)
  • アモキシシリン(アモキクリア)
  • アモキシシリン(アモキクリア)
  • アモキシシリン(アモキクリア)
  • アモキシシリン(アモキクリア)
  • アモキシシリン(アモキクリア)
  • アモキシシリン(アモキクリア)
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

アモキシシリン(アモキクリア)

更新日:
最安値 1錠あたり ¥94
アモキシシリン(アモキクリア)は犬・猫も使用できるペニシリン系の抗生物質です。
犬猫の膀胱炎治療や、猫カリシウイルス(猫風邪)の二次感染予防などに用いられます。

高い殺菌力があり、様々な感染症や急性感染症にも効果を発揮します。

※ご注文時期により、同成分同入数、異なるパッケージや別メーカーの商品での発送となる場合がございます。
  • 細菌性皮膚感染症
  • 膀胱炎

有効成分:アモキシシリン

ご注文

250mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
21錠
2,200 (1041錠あたり
66
カゴに入れる
63錠
6% 割引
6,200 (981錠あたり
186
カゴに入れる
105錠
9% 割引
9,900 (941錠あたり
297
カゴに入れる

500mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
21錠
2,400 (1141錠あたり
72
カゴに入れる
42錠
6% 割引
4,500 (1071錠あたり
135
カゴに入れる
63錠
11% 割引
6,400 (1011錠あたり
192
カゴに入れる

成分一覧

アモキシシリン250mg
アモキシシリン250mg

アモキシシリン500mg
アモキシシリン500mg

商品詳細

●高い抗菌力で優れた効果
アモキシシリン(アモキクリア)は、グラム陽性菌や陰性菌に関わらず、高い抗菌力を発揮する犬・猫に使用可能な抗生物質です。

細菌の細胞壁の合成を阻害することで殺菌し、増殖を防いで各種感染症を治療します。

●幅広い感染症に有効
アモキシシリン(アモキクリア)の有効成分は、ペニシリン系の抗生物質であるアモキシシリンです。

幅広い感染症に効果があり、中耳炎や扁桃腺、副鼻腔炎や肺炎、細菌性腸炎や肛門腺炎、尿道炎や膀胱炎、腎盂腎炎や子宮内膜炎、子宮蓄膿症や乳腺炎などの幅広い感染症に有効です。

●体内に蓄積されない
投薬後は速やかに各組織へ移行し、その多くが体内に蓄積されずに排出されるため急性感染症の治療に適しています。

併用注意の薬剤も少なく、妊娠中の動物への安全性も高いとされています。

※注文時期によりメーカー・パッケージは変更となる場合がございます。

アモキシシリン(アモキクリア)の効果


有効菌種:ブドウ球菌
犬:細菌性皮膚感染症
猫:細菌性皮膚感染症



参考

動物用医薬品等データベース(外部リンク)


用量・使い方

【犬/猫】10~20mg/体重1kgあたり 1日2回

▼急性膀胱炎
【犬/猫】10~20mg/体重1kgあたり 1日2回

▼慢性膀胱炎
【犬/猫】10~20mg/体重1kgあたり 1日2回

▼細菌性膀胱炎
【犬】11~15mg/体重1kgあたり 1日2~3回
【猫】10~20mg/体重1kgあたり 1日2~3回

▼猫カリシウイルス感染症
【猫】10~20mg/体重1kgあたり 1日2~3回

※上記は目安です。必ず獣医師の指示した用法・用量をお守りください。

副作用

副作用として以下の症状が出る場合があります。

・一過性の嘔吐
・軟便
・下痢
・食欲不振

副作用が出た場合は、速やかに獣医師の診察を受けてください。

注意事項

・アモキシシリン、ペニシリン系抗生物質に過敏症、アレルギーのある動物には使用しないでください。
・本剤との併用で、ワルファリンカリウムの作用が強まる可能性があります。
・本剤の使用は、治療上必要な最小限の期間の投与にしてください。

メーカー

発送国

シンガポール
上へ