飼い主用
その他

ものもらい(猫)

更新日:
猫も、人間同様にものもらいを発症します。気にして擦ってしまうと、症状を悪化させてしまいます。まぶたが腫れていたら、それはものもらいかも知れません。ものもらいの症状改善に効くリムーバーや抗生物質など豊富に取り揃えています。

売れ筋ランキング

ものもらい(猫)の商品一覧

商品一覧から対象者を絞り込む
00件の商品が見つかりました
もっと見る

猫のものもらいについて

猫のものもらいには、「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」と「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」という2つの種類があります。

麦粒腫(ばくりゅうしゅ)
  • 瞼にある「マイボーム腺」という分泌腺に細菌が感染して腫れ、赤くなったり痛くなったりする。
霰粒腫(さんりゅうしゅ)
  • 瞼にある「マイボーム腺」の中に、分泌物のしこりのような塊ができて大きくなり、塊が目のすぐ側に付着しているように見える。

どちらも、かゆみや痛みを伴う目の病気です。

猫は目に異常があっても、人間のように目を擦ろうとはしません。

そんな猫が目をしきりにかいていたり、目を気にしていたりする場合は、目に何かしらの異常が起きていると考えたほうが良いでしょう。

猫のものもらいの症状

猫のものもらいは年齢や猫種を問わず発症し、以下のような症状が現れます。

ものもらいの症状
  • 目をこする(かゆがる)
  • まぶたが腫れる
  • まぶたが腫れて周囲の皮膚が赤くなる
  • まぶたが腫れた方の目の白目が赤くなる
  • トイレ以外の場所で排泄する
  • まぶたの腫れた箇所を痛がる

ものもらいは皮膚の下に膿ができることがあるので、放置すると皮膚が破れて膿が出ます。
膿が出ると重症化することもあるため、放置せずに治療することが大切です。

その他に、しつこいかゆみで目をかきすぎることにより、目の周囲の被毛が薄くなることもあります。

猫のものもらいの原因

ものもらいの原因は、以下のようなことが挙げられます。

麦粒腫の原因
  • まぶたの縁にある「マイボーム腺」に黄色ブドウ球菌などの細菌が感染
霰粒腫の原因
  • まぶたの縁にある「マイボーム腺」に分泌物などが詰まる

麦粒腫は細菌の感染が原因となりますが、霰粒腫はマイボーム腺の分泌物などがうまく排出できず、溜まってしまうことで起こります。

どちらも目の回りが腫れて痛みやかゆみを伴うため、見分けがつきにくいことが多いです。

ものもらいにかかりやすい猫

かかりやすい猫
  • 子猫
  • 高齢猫
  • 病み上がりの猫

ものもらいの主な原因「黄色ブドウ球菌」は、免疫力が低下すると感染しやすくなります。

そのため上記のような免疫力の低い猫が、ものもらいにかかりやすいです。

猫のものもらいの治療方法

猫のものもらいは細菌感染が原因の「麦粒腫」と、マイボーム腺の閉塞が原因の「霰粒腫」でそれぞれ治療方法が異なります。

麦粒腫は細菌の感染が原因となるため、抗菌剤を点眼する治療が基本となります。
腫れがひどく症状が悪化している場合は、抗生物質の内服薬も処方されます。

霰粒腫はマイボーム腺が詰まって炎症を起こすことが原因となるため、結膜を切開してつまりの原因となっているものを排出させます。

マイボーム腺や導管、目の開口部にできている霰粒腫部分を切除するといった外科的な治療も行います。

外科的な治療を終えた後は抗生剤の内服や点眼、眼軟膏で感染の予防などが行われます。
治療が終わった後に猫が目を気にする時は、エリザベスカラーを着用させることもあります。

通販で購入できる治療薬

猫のものもらいの治療薬は、通販で購入できる商品もあります。
動物病院で治療を受けた後のものもらい治療に、ぜひお役立てください。

当サイト、ぽちたま薬局では以下の商品を取り扱っています。

シフランアイドロップ

シフランアイドロップ

価格:1本1,700円~
有効成分:シプロフロキサシン
効果:細菌感染による眼病の治療

シフランアイドロップは、抗菌薬を含んだ目薬です。
主にブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌などに対して高い抗菌効果を発揮します。

クロルオフ眼軟膏

クロルオフ眼軟膏

価格:1本2,000円~
有効成分:クロラムフェニコール1%
効果:細菌感染性の結膜炎、ものもらい、眼瞼炎、角膜炎の治療

クロルオフ眼軟膏は、抗菌薬を含んだ眼軟膏です。
ものもらいをはじめ、細菌性の眼病治療に最適です。

猫のまぶたが腫れていたら動物病院へ

猫がしきりに目をかいている、まぶたが腫れているなど異常が見られた時には、動物病院で診察を受けることをおすすめします。

その内治るだろうと放置してしまうと、他の眼病を併発したり重症化することがあります。

普段から愛猫の様子をよく見ておき、まぶたが腫れているなどの変化に気づいたら、獣医師さんに見てもらいましょう。

よくある質問

猫のものもらいについて、よくある質問をご紹介します。

猫のものもらいは人にうつる?

猫のものもらいが人にうつることはありません。
ただし、感染した猫を治療するために触った時は、しっかり手を洗いましょう。

猫のものもらいは他の猫にもうつる?

猫のものもらいが他の猫にうつることはありません。
ただし、免疫力の低下している猫には、うつる可能性が否定できません。

多頭飼育で2匹以上の猫と同居している場合は、双方の猫の目の様子に注意しましょう。

猫のものもらいは自然治癒する?

軽度のものもらいであれば、自然に治癒することもあります。

しかし、自然治癒を待って放置してしまうと症状の悪化やものもらいの慢性化、再発する可能性が高くなります。

猫にものもらいができていると気づいたら、早めに動物病院で診察を受けましょう。

猫のものもらいに人間用の目薬は使える?

人間と猫では目薬の用量が異なります。
そのため、猫に人間用の目薬を使用すると、重大な副作用が生じてしまう可能性があります。

人間用の目薬を猫に使うのは控え、猫には猫用の目薬を使用して治療しましょう。

最近チェックした商品

    %%CHECKED_ITEMS%%
ようこそ、ぽちたま薬局へ

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた

閲覧履歴
お荷物の配送状況

ボタンを押すと郵便局のホームページが表示されます。

荷物の追跡

RA123456789SG のようにお知らせした追跡番号を入力して下さい。

お問い合わせ番号が見つかりませんと表示される場合は、お荷物が移動中の状態です。
詳細は お荷物の追跡情報 をご確認下さい。

ぽちたまメディア
ぽちたま薬局公式X(旧Twitter)

X(旧Twitter)限定キャンペーンなどお得な情報がいっぱい!


ぽちたま薬局スタッフブログ

ぽちたま薬局のスタッフがペットの健康や薬の選び方について詳しく説明しています。


YouTubeチャンネル
公式インスタグラム

お知らせお知らせ一覧
上へ