もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
犬は元々、人間と比べて吐きやすい体の構造をしています。
そのため、犬が吐くこと自体は珍しいことではありません。
犬が嘔吐する原因は数多くあり、主な原因には以下のものが挙げられます。
この記事では、車酔いが原因の犬の嘔吐について解説します。
犬が何回も吐くケースや、病気が疑われる危険な嘔吐については、下記記事をご参考になさってください。
・犬が何回も吐く…危険な嘔吐との見分け方(ぽちたま薬局スタッフブログ)
犬も人間と同じように車酔いをすることがあります。
長時間のドライブになると酔う可能性は高くなり、車酔いが原因で嘔吐してしまうこともあります。
中には全く車酔いをしないワンちゃんもいるので、必ず車酔いをするとは限りませんが、車酔いする・しないはそれぞれの犬の体質によって異なります。
ここでは犬の車酔いの原因、車酔いの症状、車酔いの対策方法や酔い止めに効くお薬について、詳しく解説します。
犬の車酔いの原因には、以下のものがあります。
犬が車酔いになると、主に以下の症状が起こります。
犬の車酔いを防ぐには、以下の対策方法があります。
なお、車酔いを防ぐ対策を行っても、体質などによりどうしても車に慣れないワンちゃんもいます。
その場合は獣医師に相談して、犬用の酔い止め薬を処方してもらいましょう。
窓を開けて新鮮な空気を取り込みます。
なお、犬を車に乗せる前に消臭剤や芳香剤などは片づけておきましょう。
※開けた窓から犬が顔を出すことがあるため、窓は小さく開ける、落下しないように抱っこするなど注意が必要です。
犬がいつも車酔いをしてしまう、車酔いが酷いといった場合は、あらかじめ酔い止めのお薬を飲ませておくのが有効です。
車を止めて、犬が休憩できる時間をこまめに作りましょう。
なるべく車の外で休憩を取らせ、犬を休ませてあげるのが大切です。
車に乗る直前の食事は、犬の車酔いの原因となるため控えましょう。
また、過度な空腹状態では胃酸が出て吐き気を引き起こすため、空腹状態も避けた方が良いです。
食事は車に乗る2時間ほど前までに、軽く食べさせる程度に留めておきましょう。
車の揺れは犬の車酔いの原因となるため、いつも以上に安全運転を意識しましょう。
クレート(犬を持ち運びできる箱型のケース)を使用するのもおすすめです。
短時間のドライブ(近くの公園に出かけるなど)から試していき、車に乗る機会を徐々に増やして慣れさせませしょう。
車に乗ると、公園やドッグランなど楽しい場所に行ける、おやつがもらえるといったことを犬に認識させるのも効果的です。
犬の酔い止めのお薬には、制吐剤のセレニアが用いられています。
セレニアは犬の酔い止めとして認可されているお薬で、錠剤と注射剤があります。
酔い止めを目的とする場合は、錠剤の処方となります。
車で出かける1時間前にセレニアを飲ませておくことで、車酔いによる嘔吐を予防します。
当サイト、ぽちたま薬局でもセレニアを取扱っています。
価格:1箱3,700円~
有効成分:マロピタント
犬の急性嘔吐・乗り物酔いによる嘔吐を抑えるのに有効な制吐剤です。
車酔いの予防にも効果的です。
即効性・持続性があり安全性にも優れているお薬です。
犬の酔い止めについて、よくある質問をまとめています。
セレニアの値段は、各動物病院と取扱いのある通販サイトでそれぞれ異なります。
なお、低価格で購入したい場合は通販の方が低価格で販売しています。
当サイト、ぽちたま薬局では1箱(4錠入り)3,700円から購入可能です。
犬の酔い止めシロップなどは、楽天やAmazonでも取り扱っています。
犬の酔い止め薬は動物病院で処方してもらうか、動物用医薬品を取り扱っている通販サイトで購入できます。
犬の酔い止め薬は、各動物病院によって値段が異なります。
例:1箱(4錠入り)4,500円など
また、動物病院ではお薬代の他に別途で診察料も発生します。
犬と人間とでは投与する量が異なるため、人間用の酔い止め薬を犬に与えてしまうと、副作用を起こす可能性があります。
自己判断で人間用の酔い止め薬を犬に与えるのは危険なため、使用は控えましょう。
犬には、犬用の酔い止め薬の使用が推奨されています。
車酔いによって嘔吐してしまう可能性は、どんな犬にもあります。
犬の車酔いについてはこまめに休憩を取る、車に徐々に慣れさせるなどできる対策を行ってみてください。
なお、ワンちゃんによってはどうしても車に慣れず、車酔いしてしまうこともあります。
その場合は、犬用の酔い止め薬を活用して、愛犬の車酔いを防ぎましょう。
登録時のメールアドレス、パスワードを入力の上、ログインして下さい。
パスワードを忘れた
ログインに失敗しました。
メールアドレス、パスワードにお間違いがないかご確認の上、再度ログインして下さい。
パスワードを忘れた
登録した際のメールアドレスを入力し送信して下さい。
ログインに戻る
あなたへのお知らせ(メール履歴)を表示するにはログインが必要です。
全体へのお知らせは「ぽちたま薬局からのお知らせ」をご確認下さい。
パスワードを忘れた
注文履歴を表示するにはログインが必要です。
パスワードを忘れた
決済が失敗する場合があります。
まれにカード発行会社の規制により、国をまたいだクレジット決済がエラーとなる場合がございます。
クレジット決済ができない場合には、カード発行会社にご連絡いただき、クレジット決済をしたい旨をお伝えいただくことで決済が可能となる場合がございます。
【ご注意ください】
本来、医薬品のクレジット決済はカード規約で禁止されています。
医薬品である旨を伝えてトラブルになったケースもあるようですので、ご連絡される際には「海外の通販サイトを利用したいので制限を解除して欲しい」という旨だけとお伝え下さい。
請求金額が異なる場合があります。
昨今は外貨の変動幅が大きく、元から円へのエクスチェンジ時に為替差益が発生しており、1~2%前後の手数料が掛かっております。
購入金額以外に、この為替差益がお客様の負担となりクレジット会社から請求される可能性がございます。
ご負担頂いた3%分を当サイトでは、次回購入時に利用頂けるポイントとして付与しております。
こちらをご理解の上で、クレジット決済をお願い致します。
※当サイトでは、銀行振込みをオススメしております。
ご登録のメールアドレスにパスワードを記載したメールをお送りいたしました。
※メールアドレスによっては「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性がございます。
お手数を掛けますが、メールフォルダのご確認をお願いいたします。
ログインに戻る