新型コロナウイルスに関係する内容の記事です。
新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている情報もご確認ください。またワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。
新型コロナ治療に有効?イベルメクチンについて
駆虫薬であるイベルメクチンのコロナに対する効果について製薬大手の興和と北里大学が主導となり臨床試験を進めてきましたが、興和より効果なしとの発表がありました。(2022.09.26)
無暗な服用は健康を害する恐れがあります。ご注意ください。
【参考リンク】
興和/新型コロナウイルス感染症患者を対象とした「K-237」(イベルメクチン)の第III相臨床試験結果に関するお知らせ
イベルメクチンのコロナに対する効果
イベルメクチンのコロナに対する効果とはどのようなものが期待されているのでしょう。
イベルメクチンを研究するFLCCCという機関では治療目的以外に予防的にも飲むことができるとされています。
しかし、かねてよりイベルメクチンの安易な服用による健康被害を指摘されており、医師の判断なく服用することは推奨されません。
【参考リンク】
・I-MASK+ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防および早期の外来患者治療に関するプロトコル – FLCCC
・新型コロナ イベルメクチンでの治療や予防は「飲み過ぎ」が心配 | 実践!感染症講義 -命を救う5分の知識- | 谷口恭 | 毎日新聞「医療プレミア」
イベルメクチンの副作用
もともとイベルメクチンは、寄生虫を除去するための薬なので、1回か2回服用するだけで済む薬です。
そのためほとんど副作用は報告されていませんが、もし新型コロナの治療のために飲むとしたら、長期間服用する事になるので、副作用が出る可能性が高くなります。
イベルメクチンの副作用としては、以下のような事が報告されています。
吐き気、下痢、かゆみ、めまい、発疹、好酸球数増加、肝機能異常
重い副作用としては以下が報告されています。
重い皮膚・粘膜障害、肝臓の障害、血小板減少
イベルメクチンのジェネリック薬
イベルメクチンは開発されてから20年以上経過しているため、新薬の特許権が切れています。特許権が切れた場合は、他の薬剤会社も新薬と同じ有効成分と含有量を用いて新たに薬を作る事ができます。それがジェネリック医薬品です。
すでに開発された薬をベースに作る事ができるので、開発費用が抑えられるため、安く提供されています。
ジェネリック医薬品の基準はとても厳しいため、効果に関しては新薬とほぼ同じものが期待できるとされています。
イベルメクチンとワクチンの違い
イベルメクチンとワクチンの違いとは何なのでしょうか。ざっくり分類すると、このようになると思われます。
イベルメクチン・・・治療薬
ワクチン・・・予防薬
イベルメクチンは新型コロナへの効果に関しては現在治験中ですが、もともと寄生虫を除去するための薬なので、治療薬というのは間違いありません。それに対して「ワクチン」というのは、免疫を利用した予防薬です。
ワクチンを摂取することで、前もってウイルスや細菌に対する免疫を作り出し、病気にかかりにくくします。
現在新型コロナに対抗する策としてワクチン接種が推奨されていますが、人口の一定以上の人達が免疫を持つことで、新たな感染者が出ても他の人に感染しにくくなる「集団免疫」の獲得を目的としています。

ぽちたま薬局のライターです。猫が大好きです!
特に白が混ざった茶トラが好きで、来世できれば茶トラに生まれ変わりたいと少し本気で思っています。