- ホーム
- ぽちたま薬局
ぽちたま薬局
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.30
ネクスガードキャットコンボの副作用と使い方の注意点
ネクスガードキャットコンボは、猫用の寄生虫駆除薬です。幅広い寄生虫に有効性を発揮するネクスガードキャットコンボについて、どのような副作用があるのかを紹介して…
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.30
アポキルの副作用とは?アポキルの安全性と使用上の注意点について
アポキルは高い効果を期待できる治療薬ですが、一方で「副作用が心配」との声も多くあります。アポキルは、これまで使用されていたアレルギー性皮膚炎の治療薬に比…
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.21
犬が震える理由は?危険な震えの見分け方と気を付けたい病気について
原因がわからないけれど愛犬がプルプル震えているときってありますよね。真冬でもなく、たくさん服を着せていても震えるので「まだ寒いのかな?」と、さらに防寒着を着…
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.29
猫が吐く原因とは?動物病院へ連れていくべき危険な嘔吐の見分け方
愛猫が急に吐いてしまうと、体調が悪いのか心配になってしまうかもしれません。猫は吐くことが多く、特に若い猫では大抵の場合は一過性の症状です。しかし…
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.29
猫のくしゃみが止まらない原因は?動物病院へ連れていくべき危険な症状について
猫も人間と同じように、くしゃみをすることがあります。くしゃみをしている愛猫を見ると体調を崩していないか、病気の兆候ではないかと飼い主さんが不安に感じるかもし…
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.6
犬に骨を与えるメリットと与える際の注意点
骨は、おもちゃとしても作られるくらい犬が好きな物というイメージがあります。しかし、いざ本物の骨を目の前にすると、犬に与えて大丈夫なのか心配になる飼い主さ…
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.1
犬にかぼちゃを食べさせても大丈夫!効果や注意点、簡単レシピを紹介
かぼちゃは犬に食べさせても大丈夫な野菜で、ビタミンやミネラルなど健康に役立つ栄養素が豊富に含まれています。しかし、かぼちゃはカロリーが高いため、あたえ過…
-
公開日:
最終更新日: 2023.11.28
猫のFIP(猫伝染性腹膜炎)とは?有効な治療薬や治療費の相場について
猫FIP(猫伝染性腹膜炎)とは「猫コロナウイルス」の突然変異によって発症する、「子猫FIP」とも呼ばれる病気です。主に1歳以下の子猫が発症しやすいと言わ…
-
公開日:
最終更新日: 2023.10.31
犬はいちごを食べられる?いちごを与える時の注意点を解説
いちごは犬が食べられる食べ物です。ただし、いちごに対してアレルギーを持つ犬や、腎臓病を抱えている犬には与えないようにしましょう。また、子犬や老犬にも…
-
公開日:
最終更新日: 2023.10.31
犬のしゃっくりの原因と対処法
犬も人間ほど頻繁ではありませんが、同じ生理的現象としてしゃっくりをします。しゃっくり自体はとくに問題ありませんが、あまりに長い時間続く場合は病気のサインの場…