アトピカ内用液 犬猫用
  • アトピカ内用液 犬猫用
  • アトピカ内用液 犬猫用
  • アトピカ内用液 犬猫用
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

アトピカ内用液 犬猫用

更新日:
アトピカ内用液 犬猫用は、世界初の犬猫用アレルギー皮膚炎の治療薬です。
慢性アレルギー皮膚炎の症状の緩和に効果があります。

発送時期・注文時期により、パッケージが異なります。
  • 犬猫の慢性アレルギー性皮膚炎における症状の緩和

有効成分:シクロスポリン

ご注文

5mL

内容量 販売価格(1本単価) ポイント 注文 お気に入り
1本
10,200(10,2001本あたり
306
カートに入れる
2本
19,400(9,7001本あたり
582
カートに入れる
3本
27,700(9,2331本あたり
831
カートに入れる

17mL

内容量 販売価格(1本単価) ポイント 注文 お気に入り
1本
24,200(24,2001本あたり
726
カートに入れる
2本
46,700(23,3501本あたり
1,401
カートに入れる
3本
70,900(23,6331本あたり
2,127
カートに入れる

成分一覧

アトピカ内用液 犬猫用5mL
シクロスポリン500mg

アトピカ内用液 犬猫用17mL
シクロスポリン1700mg

商品詳細


商品の特長

・世界初の犬猫用アレルギー皮膚炎治療薬
・安全性が高く副作用のリスクが軽減
・投与が簡単内用薬



アトピカ内用液 犬猫用は、世界初のアレルギー皮膚炎の治療薬です。
猫の慢性アレルギー皮膚炎の症状を緩和する効果があります。

安全性が高く、副作用のリスクが軽減されているお薬です。

国内では猫用として流通していますが、海外では犬猫兼用のお薬となっています。
※流通国によってパッケージの記載が犬猫用(for cats, for dog)、猫用(for cats)と異なる場合がございますが、成分や商品数は同じ内容となっております。

アトピカ内用液 犬猫用の効果


アトピカ内用液 犬猫用は慢性アレルギー皮膚炎に対して効果を発揮します。
かゆみの軽減、皮膚病変の縮小などに効果があります。

アトピカ内用液 犬猫用の有効成分はシクロスポリンです。
シクロスポリンは、リンパ球の免疫機能が活性化するのを抑えることで抗体生産能力を低下させる働きがあります。
その結果、過剰な免疫反応を抑え症状が緩和されます。

皮膚炎の炎症の原因は免疫機能が過剰に反応してしまうことで起こります。
アレルギーにより、本来反応しなくてよい物質に過剰反応してしまうのです。
アトピカ内用液 犬猫用はこれらの症状の緩和に効果があります。

安全性が高い


アトピカ内用液 犬猫用は安全性の高いお薬です。
同じような効果を持つお薬にはステロイド薬がありますが、副作用などのリスクが高くなっています。

しかし、アトピカ内用液 犬猫用は有効成分がシクロスポリンとなるため、副作用のリスクも軽減されています。

投与が簡単


アトピカ内用液 犬猫用は、フードに混ぜる、あるいはシリンジで直接飲ませる投与方法です。
フードに混ぜてあげることで猫も簡単に与えることができます。
フードに混ぜる場合には、空腹時に少量のフードに混ぜ、食べきれるように与えるのがおすすめです。

直接経口投与する場合には、付属のシリンジ(注射器)を使用してください。

※製造販売メーカーのノバルティスはエランコ事業に統合されました。ロットによりパッケージのロゴが異なるものがありますことをご了承ください。

アトピカ犬用


アトピカには犬専用の商品もあり、当サイトでも取り扱いがございます。

販売ページはこちら⇒ アトピカ犬用


犬のかゆみの原因について知りたい場合はこちらをご覧ください。


投与方法・使用方法

アトピカの用量



1日1回、体重1kg当たりシクロスポリン7mg(製剤として0.07mL/kg)を基準量として、空腹時に少量の餌に混ぜて摂取させるかシリンジをもちいて直接口に入れ、連日経口投与してください。
臨床症状の改善はおおむね4週間程度でみられます。
臨床症の改善がみられた場合には、症状に応じて投薬間隔を隔日または週に2回に漸減することができます。

アトピカの使用方法


はじめに
スクリューキャップを押して回し、ボトルを開けてください。
ゴム栓を取り外して捨ててください。
ボトルをテーブルに置き、プラスチックアダプターをボトルにできるだけしっかり押し込み、スクリューキャップで栓をしてください。

投薬方法
1.スクリューキャップを押して回しボトルを開けてください。
※使用後は常にスクリューキャップでボトルを閉めてください。

2.シリンジの内筒が下がるまで押し込まれていることを確認してください。

3.ボトルを上向きに保ち、シリンジをプラスチックアダプターにしっかりと差し込んでください。

4.シリンジの内筒をゆっくり引き、シリンジに薬品を満たしてください。

5.処方量の薬品を取り出してください。
※処方された量がシリンジの最大目盛より多いときは、全量を取り出した後、再度取り出してください。

6.使用後はプラスチックアダプターを装着したまま、スクリューキャップえボトルの蓋を閉めてください。
使用後のシリンジを水で洗浄しないでください。
シリンジの外側を清潔な紙タオルなどで乾燥ふきとりをして、次の使用までプラスチックチューブに保管してください。

副作用

・本剤の投与により嘔吐、下痢といった消化器症状がみられることがあります。一般的に、これらの症状は軽度から中程度であるが、症状が継続したり重都の場合は他の併発疾患の可能性を考慮し、適切な処置を行ってください。
・本剤の投与により、元気消失、食欲不振、流涎および体重減少がみられることがある。
・屋内臨床試験において嘔吐、下痢・軟便といった消化器症状が認められました。また、臨床症状を伴わない有意な臨床検査値の異常が下記の通りに認められました。血清中グルコース値の上昇、総コレステロール値の上昇、クレアチニン値の上昇、BUN値の上昇、ALT値の上昇およびAST値の上昇。

注意事項

一般的注意


・本剤は要指示医薬品であるので獣医師などの処方箋・指示により使用してください。
・本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用してください。
・本剤は定められた用法・用量を厳守してください。

取り扱いおよび廃棄のための注意


・小児の手の届かないところに保管してください。
・本剤の保管は、外箱に入れて、直射日光および高温を避けてください。
・本剤は、開封後10週を過ぎたものは使用しないでください。
・製剤は、個体毎に使い分け、製材および投薬用シリンジを共有しないでください。
・約20℃以下で保存するとゼリー状になることがありますが、品質に問題はありません。その場合には20℃以上の室温にて溶解後使用してください。
・使用済みの容器は、地方公共団体条例などに従い処分してください。

犬猫に関する注意


・本剤は犬と猫以外に使用しないでください。
・副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けてください。

使用者に対する注意


・誤って薬剤を飲み込んだ場合は直ちに医師の診察を受けてください。人が過量に誤飲した場合の症状:悪心、嘔吐、傾眠、頭痛、頻脈、血圧上昇、腎機能低下など
・本剤が手に付着した場合は手を洗ってください。
・シクロスポリンに過敏症のある人は、本剤との接触を避けてください。

禁忌


・本剤投与中には生ワクチンを接種しないでください。

対象動物の使用制限


・以下の症例には安全性・有効性が確認されていないため使用しないでください。
・6ヵ月齢未満および体重1.5kg未満の猫
・繁殖に供している猫、妊娠あるいは授乳中の雌猫
・猫白血病ウイルスFeLVまたは猫免疫不全ウイルスFIV感染猫
・本剤投与によって既存の外部寄生虫感染などの他の皮膚、全身などの感染症が悪化する可能性があるため、それらが完治するまで本剤を使用しないでください。
・本剤に対し過敏症の猫には投与しないでください。
・他の免疫抑制剤と同様に潜在的な腫瘍を悪化させる可能性があるために、本剤を悪性腫瘍の病歴または疑いのある猫には使用しないでください。
・本剤の投与によって肝臓β細胞からインスリン分泌に影響を与え、血中グルコースレベルを増加させる可能性があるので、糖尿病が疑われる猫には本剤を使用しないでください。
・トキソプラズマ症を発病している猫には本剤を使用しないでください。
・細菌、真菌の感染、ノミやダニなど外部寄生虫の感染、食事アレルギーなど、本剤が対象としない原因による疾患の場合は、本剤の投与対象としないでください。

重要な基本的注意


・本剤の効果の発現までには数週間程度の期間を要します。臨床的改善は通常4週間でみられますが、8週間経過後に臨床徴候の開園が認められない場合は、本剤の投与を中止してください。
・本剤の投与前に血液検査により肝臓などの機能を検査し、必要に応じて本剤の血中濃度のモニタリングを実施し、慎重な投与を行ってください。
・患猫の飼い主に対し、本剤の有効性および危険性をあらかじめ十分説明し、理解したことを確認したうえで投与を開始してください・本剤投与によって外部寄生虫感染症などの皮膚、全身などの感染症が再発あるいは他の感染症に罹患した場合は、感染症に対する適切な治療を行い、改善しない場合は、本剤の投与を中止してください。
・トキソプラズマ陰性猫であっても本剤の使用に際し、猫へのT.gondiiの暴露リスクを避けるよう飼い主に指示し、継続的に観察してください。(生肉の摂取や屋外での狩猟行動は避ける)
・本剤は、喪にTリンパ球に由来する免疫機能の抑制剤であることから、投与により猫の免疫機能が損なわれる可能性があるので、本剤投与のリスクとベネフィットを考慮し、投与の要否を獣医師が適切に判断したうえで投与してください。
・本剤の投与前には一般状態について検査し、適応症以外の所見(感染症、肝障害など)を見つけた場合、下記の(1)~(4)の注意を参考に慎重に投与してください。
(1)掻痒および皮膚炎などの臨床徴候はアレルギー性皮膚炎徴候症状ではないため、かならず類症鑑別診断を実施してから本剤を投与してください。
(2)本剤は肝障害の疑いのある猫に対して投与した場合、本剤の代謝あるいは胆汁中への排泄が遅延する恐れがあるため、肝障害の疑いのある猫に投与する場合は、肝障害の有無を確認して投与を開始し、頻回に臨床検査(血球数値算定、ビリルビン、AST、ALTなど)を行うなど、経過を十分に観察してください。
(3)腎障害の疑いのある猫に投与する場合は、腎機能障害の有無を確認して投薬を開始し、頻回に臨床検査(血球数算定、クレアチニン、BUN、尿検査など)を行うなど経過を十分に観察してください。
(4)高齢猫では一般に生理機能(腎機能、肝機能、免疫機能など)が低下しているので、臨床症状を観察しながら使用の是非を慎重に判断してください。

相互作用


・ジギタリス強心配糖体と併用した場合は、p-糖タンパク質を介した尿細管分泌過程が阻害され、ジギタリス中毒を発現する可能性があります。
・アミノグリコシド系抗生物質、サルファ剤・トリメトプリム合材、新キノロン系合成抗菌剤、非ステロイド系炎症鎮痛剤などの腎毒性が知られている薬剤と併用した場合は、腎毒性が増強される可能性があります。
・副腎皮質ホルモン剤、カルシウム拮抗剤、マクロライド系抗生物質、アゾール系抗真菌剤、クロラムフェニコール系抗生物質、新キノロン系合成抗菌剤と併用した場合は、本剤の代謝(代謝酵素チトクロームP450 3A系)が抑制され、本剤の血中濃度が上昇することがあります。
・抗てんかん剤と併用した倍位は、薬物の代謝酵素誘導作用により本剤の血中濃度が下降することがあります。
・炭酸脱水素酵素阻害剤と併用した場合は、本剤の血中濃度が上昇することがあります。また、キサンチン系気管支拡張剤と併用した場合は、キサンチン誘導体の血中濃度が上昇することがあります。
・カリウム保持性利尿剤と併用した場合は、高カリウム血症が増強されることがあります。
・他の免疫抑制剤との併用は避けることが望ましいです。

過量投与


・本剤を誤って過量投与した場合は、適切な処置を施してください。

その他の注意点


・げっ歯類を用いた毒性試験では腎毒性、筋肉のけいれんまたは虚弱、歯列異常(切歯のゆるみおよび過長)などの異常が用量依存性に認められました。
・安全性試験において、5倍量(40mg/kg/day)投与群の1頭が投与14日目に一般状態の悪化から安楽死に至りました。該当症例の直前の観察では、横臥、半眼、食欲不振、触診時冷感、軽度の脱水、歯肉の褐色、体重減少が認められ、病理組織学的検査により、肋骨骨折/仮骨および中程度の骨髄の細胞の減少が認められていました。これらの所見は本剤の投与との因果関係は不明でした。

メーカー

発送国

香港
上へ