尿路結石(犬)

更新日:
犬の尿路結石は、尿道閉塞などに発展する恐れのある危険な病気です。症状の改善に効果的な治療薬やサプリメントを、人気の海外製品を含め多数取り扱っております。

売れ筋ランキング

尿路結石(犬)の商品一覧

商品一覧から対象者を絞り込む
00件の商品が見つかりました
  • ザイロリックジェネリック

    ザイロリックジェネリック

    ザイロリックジェネリックは、アロプリノールを有効成分とした犬・猫の尿酸値を下げるお薬です。 尿酸値の上昇による尿結石の再発予防に用いられます。
    製造:サンドズ

    もっと見る

    1,700円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • アシドユリン

    アシドユリン

    塩化アンモニウムを有効成分とする犬猫の尿路結石の治療薬です。 尿のアルカリ化が原因でできるストルバイト結石を改善・予防します。
    製造:Dechra

    もっと見る

    4,300円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ザイロリック

    ザイロリック

    ザイロリックは犬猫兼用の尿酸降下薬です。 犬猫の尿酸結石(尿路結石症、尿石症)の治療に使われます。 トイレに行く回数が多い、いきんでいるのに尿が出ない、赤っぽい尿が出た…など、尿酸結石の症状にお悩みの犬や猫にご使用いただけます。
    製造:グラクソ・スミスクライン

    もっと見る

    3,150円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ネフロテックDS

    ネフロテックDS

    ネフロテックDSはペットの腎臓や尿路にできる結石の解消や予防に効果が期待できるサプリメントです。 原料として、インドの伝統医学であるアーユルヴェーダに基づいた天然のハーブが配合されています。 ※発送時期によりパッケージが異なります
    製造:ヒマラヤ

    もっと見る

    2,500円~
    在庫あり
    詳細を見る
もっと見る

犬の尿路結石について

犬の尿路結石について

犬の尿路結石とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道に結石ができて、排尿に様々な悪影響が出る病気です。

場合によっては手術が必要で、再発を繰り返すこともあり、死亡リスクの高い病気を併発することもあります


この記事では、尿路結石の症状や原因、結石の種類ごとの治療法について紹介していきます。

犬の尿路結石の症状

犬の尿路結石の症状

犬の尿路結石が進行すると、以下のような症状が現れます。

尿路結石の症状
  • 排尿の回数が増える
  • 血尿が出る
  • 排尿姿勢になっても排尿できない
  • 尿に光る物が混じる
  • 下腹部に痛み
  • トイレ以外で排尿してしまう
  • 吐き気がある

結石が大きくなるなど重症化すると、尿路閉塞尿道閉塞、それが原因で水腎症急性腎不全など、死亡リスクの高い病気に発展する恐れがあります。

また、中々治らなかったリ、生活環境や体質によって再発を繰り返すこともある非常に厄介な病気です。

犬の尿路結石の原因

犬の尿路結石の原因

尿路結石ができる原因となるのは、以下の通りです。

尿路結石ができる原因
  • 不適切な食事・おやつ
  • 細菌感染
  • 水分の摂取量不足
  • 尿のph値が偏る
  • 尿の量と回数が少ない
  • 生まれつきの体質

様々な原因が絡んでいる場合があり、体質や犬種によっても結石のできやすさは変わってきます。

そして、これらの原因で発生する結石にはいくつかの種類があります。

代表的な結石を3種類紹介します。

ストルバイト結石

ストルバイトは尿のph値がアルカリ性に傾くことで出来る結石です。

尿に含まれるリン、カルシウム、マグネシウムが結晶化した物で、若い雌犬に多く見られる傾向があります。

好発犬種

シュウ酸カルシウム結石

シュウ酸カルシウム結石は、尿のph値が酸性に傾くことで出来る結石です。

犬の尿路結石の約80%が、前述のストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石です。

成熟した雄犬、特に肥満な犬に多く見られる傾向があります。

好発犬種

尿酸アンモニウム結石

重度の肝臓病を患っている犬に見られる結石。

尿が酸性に傾くことで結晶化しやすく、遺伝的に肝臓の尿酸代謝が悪いダルメシアンブルドッグは頻繁に発症すると言われています。

好発犬種

犬の尿路結石の治療

犬の尿路結石の治療

症状が進んだ尿路結石は、自然治癒することはありません。

悪化すると命に関わることもありますし、結石の種類によって治療法も異なるので、必ず獣医師の診察を受けて治療を進めましょう。

ストルバイト結石の治療

ストルバイト結石は、小さな物であれば手術しないで治療することが可能です。

動物病院で処方される療法食や内服薬を使用して、尿のph値を酸性に近付けることで結石を溶かします。

症状が重い、改善が見られない、尿道閉塞の危険などがある場合は手術で除去することになります。


ストルバイト結石の治療薬として、ぽちたま薬局では「アシドユリン」を取り扱っています。

尿のph値を酸性に近付けることで、ストルバイト結石を溶解させ除去します。

アシドユリン

>>アシドユリンの詳細はこちら

シュウ酸カルシウム結石の治療

シュウ酸カルシウム結石は、前述のストルバイト結石と違い療法食などで溶かすことができないので、手術で取り出すことになります。

しかし、手術をしても再発のリスクが高く、術後も食事によるコントロールが欠かせません。


手術費用の相場はおおよそ15万円前後と言われていますが、詳しくは動物病院へお問い合わせください。

尿酸アンモニウム結石の治療

尿酸アンモニウム結石は、肝臓病が原因であればそちらの治療を優先して行います。

肝機能が原因でない尿酸アンモニウム結石は、療法食と尿酸産生を抑える薬を使用して治療していきます。


尿酸アンモニウム結石の治療薬として、ぽちたま薬局では「ザイロリック」を取り扱っています。

有効成分の「アロプリノール」が、体内の尿酸を減らし、結石の形成を防ぎます。

ザイロリック

>>ザイロリックの詳細はこちら

犬の尿路結石は予防できる?

犬の尿路結石は予防できる?

尿路結石は再発しやすい病気です。

結石の種類によっては、再発の度に手術をして取り出すことになります。

愛犬に何度も痛い思いをさせない為には、普段から予防に努めることが重要です。

トイレの環境を整える

トイレを我慢すると、結石ができやすくなります。

愛犬のトイレ環境を整えて、気持ち良くトイレができるようにすることは尿路結石の予防に繋がります。


小まめに掃除をして清潔に保つことはもちろん、ストレスなくトイレが使えるように場所にも配慮しましょう。

家でトイレをすることを嫌う犬もいますので、外に連れ出してあげるなど、性格に合わせた工夫も必要です。

水分の摂取量を増やす

しっかり水分を摂取させ、尿の回数と量を増やすことで、膀胱に結石ができにくくなります。


小まめに水を取り替えたり、温度や器など、愛犬の水の好みを把握して、飲んでもらえるように工夫しましょう。

他にも、ドライフードにお湯をかけてふやかしたり、ウェットフードを食べさせるのも、水分摂取に効果的です。

最近チェックした商品

    %%CHECKED_ITEMS%%
上へ