ザイロリック
  • ザイロリック
  • ザイロリック
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

ザイロリック

更新日:
ザイロリックは犬猫兼用の尿酸降下薬です。
犬猫の尿酸結石(尿路結石症、尿石症)の治療に使われます。

トイレに行く回数が多い、いきんでいるのに尿が出ない、赤っぽい尿が出た…など、尿酸結石の症状にお悩みの犬や猫にご使用いただけます。
  • 尿酸結石(尿路結石症、尿石症)

有効成分:アロプリノール100mg、300mg

ご注文

100mg 100錠入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
3,150(3,1501箱あたり
94
カゴに入れる
3箱
8,500(2,8331箱あたり
255
カゴに入れる

300mg 100錠入り

数量 販売価格(1箱単価) ポイント 注文
1箱
8,550(8,5501箱あたり
256
カゴに入れる

成分一覧

アロプリノール100mg、300mg

商品詳細

商品の特長
  • 犬猫兼用の尿酸降下薬
  • 尿酸結石やシュウ酸カルシウム結石の治療に使用可能
  • 結石の再発予防にも使える

ザイロリックは、尿酸結石の治療に最適なお薬です。
結石の原因となる尿酸の生成を抑え、結石の形成を防ぎます。
継続的に使用することで、結石の再発予防も行えます。

ザイロリックの継続使用で再発予防!


犬や猫の体質によっては、尿酸結石ができやすいこともあります。
何度も繰り返さないために、継続して使用することで尿酸結石の予防になることもあります。

・適切な食事を与える
・お水を飲ませる工夫をする

上記のことに加え、ザイロリックの服用を続けることで再発をコントロールできます。

有効成分アロプリノール


アロプリノールには、体内で生成される尿酸の代謝に重要な役目をする酵素の働きを抑え、体内の尿酸を減らす作用があります。

この働きにより、尿中の尿酸値を低下させます。
尿に排出される尿酸が減るため、尿酸結石の治療に有効です。


お求めやすいジェネリック薬もあります


同じ効果でありながら、安く購入することができるジェネリック薬。
当サイトでは、ジェネリック薬の取り扱いもございます。

1箱あたりの値段


商品画像商品名価格取り扱い
先発薬(ザイロリック)2,833円~100mg・300mg
ジェネリック1,333円~100mg・300mg

効き目・安全性はそのままにお求めやすい値段になっています。
再発予防のための継続使用をお考えの方に、特にオススメです。

詳細はこちら⇒ザイロリックジェネリックの通販ページ

犬猫の尿酸結石ってどんな病気?


尿に含まれる成分の一部が結晶化し、泌尿器で結石となる病気です。

特に猫はもともと尿酸を溜めて尿路結石を作りやすい動物です。
犬はダルメシアンやミニチュア・シュナウザーなどの犬種は尿酸を溜めやすく、尿路結石になりやすいとされています。

原因


・水分不足
・食事内容や生活習慣
・ストレス
・体質
・細菌感染

尿酸結石になりやすいとされる品種


【犬】
・ダルメシアン
・ミニチュア・シュナウザー
・ヨークシャー・テリア
・シー・ズー
・ミニチュア・プードル
など

【猫】
・ヒマラヤン
・アメリカンショートヘア
・スコティッシュフォールド
・雑種
など

投与方法・使用方法

使用する際は、必ず獣医師の指示のもとご使用ください。

【犬に使用する場合】
8時間おきに体重1kgあたり10mg、あるいは12時間おきに体重1kgあたり15mgを使用

【猫に使用する場合】
1日につき体重1kgあたり8.8mgを使用

ただし、当サイト取り扱いのザイロリックは1錠あたりのアロプリノール含有量が100mgと300㎎のものとなります。
そのため、動物の体重1kgあたり10mgを目安にピルカッターで調整する必要があります。

ピルカッターのお求めはこちら ⇒ピルカッターの通販ページ

※上記は投与量の目安ですので、投与の際は獣医師の指示に従ってください。

副作用

嘔吐、発疹、食欲不振、軟便、下痢などが報告されています。

注意事項

発疹などのアレルギー症状があるペットへの使用は控えてください。

メーカー

発送国

シンガポール
上へ