1位
4,800円~
2位
5,600円~
3位
6,500円~
4位
6,400円~
1位
2,500円~
2位
4,800円~
3位
3,400円~
4位
4,000円~
1位
6,500円~
2位
6,400円~
3位
2,200円~
1位
1,800円~
2位
1,400円~
3位
3,500円~
4位
3,200円~
5位
4,000円~
1位
4,800円~
1位
2,000円~
2位
4,800円~
1位
1,400円~
2位
4,800円~
3位
5,000円~
1位
2,000円~
2位
3,800円~
1位
1,600円~
2位
3,500円~
3位
6,500円~
4位
6,400円~
5位
3,700円~
猫にもサプリメントがあるのはご存知でしょうか?
ペットブームの昨今、さまざまなペット用品が販売されていますが、サプリメントもそのひとつです。
食事だけでは補いきれない栄養素をサプリメントで摂取することができます。
サプリメントは適切に与えることで、愛猫の健康維持に役立ちます。
代表的な猫用サプリメントの種類をご紹介します。
愛猫の体質や症状に合ったサプリメントをお選びください。
免疫力が高いと病気にかかりにくかったり、治りも早いです。
しかし、加齢やストレスなどで免疫力は低下してしまいます。
免疫力の維持に、サプリメントは有効です。
特に高齢の猫ちゃんには、気を配ってあげましょう。
薬が苦手な猫ちゃんも食べやすいチキンフレーバーのサプリメント。
免疫機能を向上させ、呼吸器や目、皮膚の病気の予防に効果的です。
有効成分L-リジンには、猫ヘルペスウイルスの増殖を抑制する効果もあります。
猫の消化促進、排便リズムを整える天然ハーブのサプリメント。
離乳した子猫のお腹のハリ、消化不良などの症状の改善が期待できます。
重度の便秘や下痢に悩む猫にオススメです。
猫の消化促進、排便リズムを整える天然ハーブのサプリメント。
離乳した子猫のお腹のハリ、消化不良などの症状の改善が期待できます。
重度の便秘や下痢に悩む猫にオススメです。
引っ越しなど、環境の変化は猫にとって大きなストレス要因となります。
猫も不安やストレスを抱えると、イライラしやすくなり攻撃的になったりします。
不安やストレスは、サプリメントで軽減することが可能です。
引っ越しや旅行でストレスを抱える猫の精神的問題を解消するサプリメント。
興奮状態が続く、人に対して攻撃的になるなどの問題を抱える猫を落ち着かせます。
また、しつけの際に併用することでトレーニングをスムーズに進めることができます。
猫も人と同じように年齢を重ねていくと、関節の痛みが起こります。
関節と関節の間に挟まる軟骨がすり減り、骨と骨が直接触れるとスムーズに曲げ伸ばしができなくなります。
肥満気味の猫では、たびたび見られます。
サプリメントでは、軟骨に必要なグルコサミンを摂取することができ、関節の痛みを軽減することができます。
グルコサミン配合の関節サポートサプリメント。
関節の弱ってきたシニア猫、体重が原因で関節がすり減った猫にオススメです。
グルテンフリーでアレルギーが心配な猫へも安心して与えることができます。
全年齢の猫で気をつけるべき膀胱炎。
治すことができる病気ではありますが、再発を繰り返しやすい厄介な病気です。
飲水を促したり、ウェットフードを与えるなどの予防法もありますが、不安な場合はサプリメントの活用がオススメです。
特に再発を繰り返す場合は、サプリメントの活用でリスク軽減に繋がります。
膀胱炎や尿結石の改善が期待できるサプリメント。
利尿作用で、膀胱を綺麗な状態でキープ。
抗菌作用で繰り返しがちな膀胱炎をコントロールし、健康な腎臓のサポートが可能です。
猫の被毛や皮膚ケアに欠かせない脂肪酸。
脂肪酸の欠乏は、荒れや炎症などさまざまな皮膚や被毛のトラブルを引き起こします。
サプリメントで脂肪酸を補うことで、バリア機能を正常に保つことができます。
猫の被毛や皮膚のケアするためのサプリメント。
抜け毛やフケを改善し、毛づやを良く美しい皮膚へ導きます。
アレルギー性皮膚炎、かゆみや湿疹などの症状にお悩みの猫ちゃんにもご使用頂けます。
グルーミングで塊になった毛が胃に留まり、吐き出せなくなると「毛球症」という病気になります。
毛球症は、長毛種・グルーミングの頻度が多い・吐く力が低下している高齢の猫がなりやすいとされています。
サプリメントでは、この猫の胃腸にできた毛玉を自然に解消することが可能です。
不安やストレスは、サプリメントで軽減することが可能です。
グルーミングでできた猫の毛玉を安全かつ自然に取り除くことができるサプリメント。
チキン風味のチュアブル錠で、簡単に小さく砕いて与えることができます。
排出をスムーズにする天然成分が使用され、蓄積した毛玉の自然な排出を促します。
猫用サプリメントを選ぶ際は、いくつか注意点があります。
次のポイントに注意して、愛猫に合うサプリメントを選びましょう。
薬との併用には注意が必要です。
現在、服用中の薬がある場合は必ず併用可能か確認してください。
併用することで、薬が効かなくなったり、逆に効きすぎることがあります。
また、副作用がみられる場合もあるので自己判断での併用はやめましょう。
商品に記載されている用法・用量は、必ず守りましょう。
目安量以上に与えることは、避けてください。
サプリメントはあくまでも補助的な役割です。
サプリメントの服用で、本来の食事が摂れなくなるということがないようにしてください。
そのまま与えるか、フードに混ぜて与えることができます。
猫は食感や香りに敏感なので、フードに混ぜると与えやすいです。
フードの香りがサプリメントに付くことで、食べやすくなります。
ドライフードよりもウェットフードを好む猫が多いようです。
ここからは、オススメの猫用サプリメントを3つご紹介します。
尿路感染症の予防など、泌尿器のケアが可能なサプリメント。
膀胱結石を分解し、再発を防ぐのと同時に利尿作用により体内の毒素や余分な水分を排出する効果が期待できます。
尿道や膀胱の炎症と痛みの緩和、健康な腎臓のサポートにオススメです。
症状:膀胱炎や尿結石、慢性の腎臓病
形状:錠剤
値段:1本2,100円
愛猫の身体に優しい自然由来成分が配合された免疫力向上サプリメント。
免疫を活性化させる有効成分グドゥチが含まれ、病気を予防します。
また、慢性的な病気から回復する力を高めます。
感染症に強くなるだけでなく、ストレスを和らげる効果も期待できます。
症状:免疫力低下、感染症
形状:液体
値段:1本1,400円
分離不安、攻撃性や過剰興奮など、さまざまな問題行動を改善します。
留守番が苦手、人や動物を怖がる、乗り物を嫌がるなど、興奮状態の猫の落ち着きを取り戻します。
また、しつけや訓練中のサポートにもご使用頂けます。
症状:分離不安症、ストレス
形状:錠剤
値段:1本1,600円
愛猫の健康維持に一役買ってくれるサプリメント。
食事だけでは不足してしまう栄養素も、サプリメントで簡単に摂取できます。
「高齢になり免疫力の低下が心配」
「ストレスを少しでも緩和させてあげたい」
といった愛猫の気になる症状に合わせて、ぜひサプリメントをお役立てください。
登録時のメールアドレス、パスワードを入力の上、ログインして下さい。
パスワードを忘れた
ログインに失敗しました。
メールアドレス、パスワードにお間違いがないかご確認の上、再度ログインして下さい。
パスワードを忘れた
登録した際のメールアドレスを入力し送信して下さい。
ログインに戻る
あなたへのお知らせ(メール履歴)を表示するにはログインが必要です。
全体へのお知らせは「ぽちたま薬局からのお知らせ」をご確認下さい。
パスワードを忘れた
注文履歴を表示するにはログインが必要です。
パスワードを忘れた
決済が失敗する場合があります。
まれにカード発行会社の規制により、国をまたいだクレジット決済がエラーとなる場合がございます。
クレジット決済ができない場合には、カード発行会社にご連絡いただき、クレジット決済をしたい旨をお伝えいただくことで決済が可能となる場合がございます。
【ご注意ください】
本来、医薬品のクレジット決済はカード規約で禁止されています。
医薬品である旨を伝えてトラブルになったケースもあるようですので、ご連絡される際には「海外の通販サイトを利用したいので制限を解除して欲しい」という旨だけとお伝え下さい。
請求金額が異なる場合があります。
昨今は外貨の変動幅が大きく、元から円へのエクスチェンジ時に為替差益が発生しており、1~2%前後の手数料が掛かっております。
購入金額以外に、この為替差益がお客様の負担となりクレジット会社から請求される可能性がございます。
ご負担頂いた3%分を当サイトでは、次回購入時に利用頂けるポイントとして付与しております。
こちらをご理解の上で、クレジット決済をお願い致します。
※当サイトでは、銀行振込みをオススメしております。
ご登録のメールアドレスにパスワードを記載したメールをお送りいたしました。
※メールアドレスによっては「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性がございます。
お手数を掛けますが、メールフォルダのご確認をお願いいたします。
ログインに戻る
以下の内容で登録します。よろしければ「登録する」を押して下さい。
名前 | |
---|---|
フリガナ | |
メールアドレス | |
パスワード |