ベナゼプリル犬猫用
  • ベナゼプリル犬猫用
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

ベナゼプリル犬猫用

更新日:
最安値 1錠あたり ¥147
次回入荷時期未定
ベナゼプリルの代替品として、ベナゼプリルフレーバー錠をご利用ください。

ベナゼプリル犬猫用(ベネフォーティン)は、有効成分ベナゼプリルを含む血管拡張薬です。
犬の慢性心不全の改善と、猫の慢性腎不全による尿蛋白漏出の抑制に効果があります。
  • 犬の僧帽弁閉鎖不全による慢性心不全の改善
  • 猫の慢性腎不全による尿蛋白漏出の抑制

有効成分:塩酸ベナゼプリル

ご注文

2.5mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
28錠
4,700(1671錠あたり
141
売切れ
56錠
7% 割引
8,700(1551錠あたり
261
売切れ
84錠
12% 割引
12,400(1471錠あたり
372
売切れ

成分一覧

塩酸ベナゼプリル2.5mg

商品詳細

犬の心不全・猫の腎不全治療薬


ベナゼプリル犬猫用(ベネフォーティン)は犬猫兼用の血管拡張剤です。

ベナゼプリルの主な効果

・犬の僧帽弁閉鎖不全による慢性心不全の改善
・猫の慢性腎不全による尿蛋白の漏出抑制



有効成分ベナゼプリルの効果


ベナゼプリル犬猫用(ベネフォーティン)には、収縮した血管を拡張する効果があり、別名ACE阻害剤と呼ばれています。
その由来は、血管の収縮をもたらすアンジオテンシン変換酵素(ACE)の働きを阻害するからです。

アンジオテンシン変換酵素は、アンジオテンシンⅡと呼ばれる物質を生産することで、血管を収縮させます。
すると血圧が上昇し、心臓や腎臓に大きな負担がかかります。
その結果、犬の慢性心不全と、猫の慢性腎不全の症状を悪化させる要因となるのです。

ベナゼプリルは、アンジオテンシン変換酵素の働きを阻害することで血管を拡張。
犬の慢性心不全や猫の慢性腎不全の諸症状を改善します。

用量・使い方

投与回数


犬・猫ともに1日1回

1回あたりの投与量


■犬の場合
体重1kgあたり塩酸ベナゼプリル0.25mg~1.0mg

例)
1.25~2.5kg未満 0.5錠
2.5~10.0kg未満 1錠
10.0~20.0kg未満 2錠
20.0~30.0kg未満 3錠
30.0~40.0kg未満 4錠

■猫の場合
体重1kgあたり塩酸ベナゼプリル0.5mg~1.0mg

例)
1.25~2.5kg未満 0.5錠
2.5~5.0kg未満 1錠
5.0~10.0kg未満 2錠



投与時の注意点


※以下に当てはまるペットには投与しないでください
・体重1.25kg未満の子犬および子猫
・妊娠中および授乳中
・慢性腎不全の尿毒症末期および急性腎不全を抱えた猫

併用禁忌・併用注意


※以下に当てはまる薬とは併用しないでください
・カリウム保持性利尿剤

※以下に当てはまる薬との併用は慎重に行ってください
・非ステロイド性消炎鎮痛剤(本剤の降圧作用が減弱する可能性がある)
・他の血圧降下剤(利尿剤、ベータ遮断剤、カルシウム拮抗剤)や降圧作用のある麻酔剤
(本剤の効果が高まる可能性がある)

副作用

・降圧作用による虚脱、ふらつき
・嘔吐、軟便、下痢
・その他、副作用が認められた場合は速やかに投与をやめ、かかりつけの獣医師の診察を受けてください

注意事項

・獣医師等の指示のもと、用法用量を厳守し、定められた目的にのみ使用してください
・保管の際は直射日光・高温多湿を避け、小児の手の届かないところに保管してください
・飼い主様が誤って本剤を飲み込んだ場合は、直ちに医師の診察を受けてください
・変色が見られた場合には使用しないでください
・分割した錠剤は気密容器に入れて保管し、速やかに使用してください

メーカー

発送国

香港
上へ