ゾビラックス
  • ゾビラックス
  • ゾビラックス
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

ゾビラックス

更新日:
最安値 1錠あたり ¥81
ゾビラックスは、ヘルペスウイルスの増殖を抑制する抗ウィルス薬です。
主に、猫ヘルペスウイルス(猫風邪)などの治療に用いられます。

・発送時期によりパッケージが異なる場合がございます。

飼い主様向けゾビラックスの説明はこちら


  • ヘルペスウイルス感染症の治療

有効成分:アシクロビル 200mg・400mg・800mg

ご注文

200mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
25錠
2,250 (901錠あたり
67
カゴに入れる
50錠
9% 割引
4,050 (811錠あたり
121
カゴに入れる

400mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
50錠
6,300 (1261錠あたり
189
カゴに入れる
100錠
9% 割引
11,340 (1131錠あたり
340
カゴに入れる

800mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
25錠
6,300 (2521錠あたり
189
カゴに入れる
50錠
9% 割引
11,340 (2261錠あたり
340
カゴに入れる

成分一覧

アシクロビル 200mg・400mg・800mg

商品詳細

ヘルペスウイルス感染症を改善するお薬


ゾビラックスは、有効成分アシクロビルが含有された、ヘルペスウイルス感染症の症状を改善する抗ウィルス薬です。

有効成分のアシクロビルが、ヘルペスウイルスのDNA複製を阻害する効果があるため、ウイルスの増殖を防ぎます。

単純ヘルペス、帯状疱疹などのヘルペスウイルスに対して効果があり、主によだれや吐き気などが主症状である犬ヘルペス感染症、鼻炎や結膜炎、くしゃみなどが主症状である猫ヘルペスウイルスの症状を改善します。

ウイルスは細菌よりも小さく、感染した生物の細胞内で増殖します。
ヘルペスウイルスに感染すると、ウイルスは皮膚や粘膜で暴れだし、水膨れや発赤を生じさせ痛みを伴います。

ゾビラックスは、ウイルスの増殖を抑える効果があるため、初期段階で服用することで、より効果をもたらします。

しかも安全性が高く、副作用も少ないため、ヘルペスの治療に広く使われています。


こんな症状のワンちゃん、猫ちゃんへ

・犬ヘルペスウイルス感染症によるよだれ
・犬ヘルペスウイルス感染症による吐き気、嘔吐
・猫ヘルペスウイルス感染症による鼻炎(猫風邪)
・猫ヘルペスウイルス感染症による結膜炎
・その他、犬、猫ヘルペスウイルス感染症による諸症状



ヘルペスウイルスには早期発見・早期治療を。

すでにアシクロビルを処方されてる方は、ぜひゾビラックスをご検討ください。

猫ヘルペスウイルス感染症


猫ヘルペスの主な症状
  • くしゃみ
  • 鼻水
  • 食欲不振
  • 結膜炎/角膜炎
  • 発熱

人間の風邪に症状が似ていることから「猫風邪」と呼ばれることも多いです。

「風邪」といっても決して油断できる病気ではなく、免疫力の弱い子猫や老猫の場合死亡してしまう場合もあるため早めの治療が必要です。

また、症状が落ち着いた後もウイルスは一生涯体内に残り続け、ストレスなどの影響で免疫力が低下した際に再発を繰り返します。

そのため、ワクチン接種や薬を常備するなどの備えが重要です。

猫ヘルペスに関して、詳しくはコチラも参考にどうぞ。



犬ヘルペスウイルス感染症


犬ヘルペスの主な症状
  • 嘔吐
  • 元気消失
  • 肺炎/呼吸困難
  • 下痢/嘔吐

犬ヘルペスは、主に母子感染によって生後間もない子犬が発症する病気です。

成犬であれば軽い鼻炎や無症状で済みますが、子犬の場合は上記の通り様々な症状を発症し、死亡率も高い恐ろしい病気となります。

用量・使い方

犬/猫への用量は、それぞれ以下の通りです。

■犬
体重1kgあたりアシクロビルとして、3~10mgを6時間毎に10日間、経口投与する。

■猫
体重1kgあたりアシクロビルとして、10~25mgを1日2回、経口投与する。(診断が確定してから使用し、2~3週間毎にCBC・全血球計算を実施すること。)

しかし、用量に関しては症状や年齢、体重によって異なる場合がございます。
医師の指示を守り、慎重に投与してください。



便利なペット用ピルカッター・アンド・クラッシャー


錠剤を分割したり粉々に砕くのに便利な「ピルカッター・アンド・クラッシャー」のご用意もございます。
ピルカッターペット用ピルカッター・アンド・クラッシャー
1個 2,500円

副作用

・消化器症状、白血球減少症、貧血の症状が現れる場合があります。
・ご使用いただく前に、かかりつけの獣医師にご相談いただくことをお勧めいたします。

注意事項

・脱水、腎不全、神経障害を呈する動物には使用しないでください。
・ゾビラックスには併用禁忌薬があります。
・ほかのサプリメントや医薬品を服用している場合は、服用前に必ずかかりつけの獣医師にご相談ください。
・高齢、衰弱、病中、病後、妊娠中、授乳中の犬・猫には慎重に投与してください。
・投与箇所に、一過性の過敏症が生じる場合があります。症状が改善しない場合は、直ちに使用を止め、かかりつけの獣医師にご相談ください。
・直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
・小さな子の手が届かない場所に保管してください。
・誤飲の原因になったり、品質が変わる恐れがあるため容器は入れ替えないでください。
・1包を分割した残りを服用する場合は、なるべく空気に触れないように保管し、2日以内に服用してください。
・表示されている期限を過ぎたものは服用、使用しないでください。

メーカー

発送国

シンガポール・インド
上へ