傷薬(猫)

更新日:
猫用の傷薬を取りそろえました。かきむしりによるひっかき傷や肉球のひび割れなどのお薬をご用意しています。

売れ筋ランキング

傷薬(猫)の商品一覧

商品一覧から対象者を絞り込む
00件の商品が見つかりました
  • スカボンヴェトクリーム

    スカボンヴェトクリーム

    スカボンヴェトクリームは、犬猫兼用の傷口ケアクリームです。 切り傷、擦り傷、掻き傷などを殺菌消毒をし、傷口の治癒をサポートをする働きが期待できます。
    製造:ヒマラヤ

    もっと見る

    1,400円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • スカボンヴェトスプレー

    スカボンヴェトスプレー

    スカボンヴェトスプレーは、犬猫兼用の傷口用スプレーです。 切り傷、擦り傷、掻き傷の治療、消毒や化膿止めに用いられるハーブ由来の傷口用スプレーです。ホリスティックな治療を望む飼い主さんに。
    製造:ヒマラヤ

    もっと見る

    1,900円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • クイックストップ

    クイックストップ

    クイックストップは、犬猫の爪切りの際に使用される止血剤です。 様々な有効成分を含有しており、止血や痛みの緩和に有効です。 日本で販売されているクイックストップとは、パッケージは異なりますが同一の商品です。 次回入荷時期未定 ※2本単位取扱終了
    製造:ARCラボラトリー

    もっと見る

    2,500円~
    売切れ
    詳細を見る
  • マヌカハニーペット用傷治療ジェル

    マヌカハニーペット用傷治療ジェル

    マヌカハニーペット用傷治療ジェルは、犬猫兼用の傷治療ジェルです。 傷口を細菌から守る、悪臭をクリアにするなど傷口のケアを行うことができます。 主成分であるマヌカハニーは高い抗炎症作用があることが知られています。
    製造:ブラックモアズ

    もっと見る

    2,800円~
    在庫あり
    詳細を見る
  • ダーミソルクリーム

    ダーミソルクリーム

    ※在庫なし。次回入荷時期未定。 ぽちたま薬局では、ほかにも在庫のある様々な傷薬を取り扱っておりますので、こちらからご覧ください。 >>犬用傷薬はコチラ >>猫用傷薬はコチラ 直接傷に塗る事で、傷の自然治癒を促進する効果のあるクリーム剤です。 保湿効果、消炎鎮痛、皮膚の軟化作用、抗菌作用のある有効成分が含まれています。 壊死した組織を取り除き、傷の治りをサポートしてくれます。
    製造:ゾエティス

    もっと見る

    3,800円~
    売切れ
    詳細を見る
  • ザイマックススキンクリーム

    ザイマックススキンクリーム

    ※在庫なし。次回入荷時期未定。 ザイマックススキンクリームは、皮膚のスキンケアクリームです。 クリームタイプのお薬なので、体のどの部分にも投与できます。 1日に2回塗布し、約2週間継続してください。
    製造:PKB

    もっと見る

    4,000円~
    売切れ
    詳細を見る
  • パラソルヘルスケアベッツダーマケアスプレー

    パラソルヘルスケアベッツダーマケアスプレー

    ※在庫なし。生産終了。 生産終了のため、代替品として以下もございます。 スカボンヴェトスプレー スカボンヴェトクリーム
    パラソルヘルスケアベッツダーマケアスプレーは、皮膚の消毒や保護、ちょっとした擦り傷や虫刺されのケアなどにも有効な犬猫兼用のスプレーです。
    製造:ペティエンスメディカル

    もっと見る

    2,750円~
    売切れ
    詳細を見る
もっと見る

猫の傷の治療について

猫の傷の治療について

猫の傷は小さなものでも、放置していると炎症が進んでしまうことがあります。

しかし傷口が被毛で隠れてしまい、飼い主さんが気付かないまま悪化してしまうことも珍しくありません。

愛猫が傷を負っているのを発見した場合、基本的には動物病院での治療が推奨されます。


本稿では猫によく見られる傷の種類やいざという時に使用できる傷薬、また人間用の治療薬は使えるのかについて解説していきます。

猫に多い傷の種類

猫が傷を負う原因はひとつではなく、日常の様々な場面に潜んでいます。

まず傷を負う原因を知ることが、愛猫を守ることに繋がります。

ここでは猫に多い傷の種類について、特に多いものをご紹介いたします。

噛み傷、引っ掻き傷

猫同士がケンカをすることで、噛み傷や引っ搔き傷を負ったり、負わせたりすることがあります。

縄張り争いやメス猫の取り合い、遊びのエスカレートなど猫同士がケンカをする理由は様々です。


猫同士のケンカで武器として使われるのは爪や歯ですが、猫は犬歯が鋭く噛む力も強いため、噛み傷は特に深くなりやすいです。

また噛まれてできた傷口が一旦ふさがっても、体の内側で細菌感染してしまい炎症や腫れが広がる恐れもあります。

多頭飼いのご家庭や、愛猫が外に出る機会がある場合、猫同士のケンカには特に注意が必要です。

火傷

寒いのが苦手な傾向のある猫は、火傷に注意が必要です。

特に多いのが、床暖房こたつホットカーペットなどの暖房器具のそばに長時間いて、低温火傷になるケースです。

皮膚が厚く、体毛も生えている猫は熱さを感じにくく、低温火傷になりやすい動物と言えます。


もしも愛猫に次のような様子が見られた場合、それは低温火傷の可能性があります。

低温火傷の症状
  • 同じ場所を頻繁に舐める
  • 皮膚が赤い、水ぶくれがある
  • 体毛が禿げている部分がある

低温火傷は進行が遅いため発見しにくく、気付いた時にはすでに重症化している恐れもあります。

暖房器具を使い始める寒い時期は、愛猫の様子をこまめに確認してあげましょう。

深爪

飼い主さんがご自宅で愛猫の爪切りをする機会も多いことでしょう。

しかし愛猫の爪切りをする際は、深爪に注意が必要です。


猫の爪の構造は人間と異なり、爪の内部に血管が通っています。

そのため、爪切りをする際に切りすぎてしまうと、血管が傷つき出血が起きてしまいます。

猫の爪は血管が通っている部分がピンク色、切っても大丈夫な部分が透明と見分けることができます。


爪切りの時は透明な部分だけを、余裕を持って切るようにしましょう。

こんな症状の場合は動物病院へ

こんな症状の場合は動物病院へ

愛猫が傷を負ってしまった際に、動物病院を受診するべきか迷うかもしれません。

しかし基本的には、傷の大小は関係なく動物病院に連れていくことをおすすめします。


猫は元々、傷や病気の痛みを隠す習性のある動物です。

従って見た目は小さな傷でも、実は深刻なダメージを負っている可能性もゼロではありません。

さらに小さな傷でも猫が気にして舐めてしまい、雑菌が傷口から侵入して感染症を引き起こすケースもあります。


また次のような症状が見られた時は、重症化している恐れもあるのですぐに動物病院を受診してください。

こんな時は動物病院へ
  • 元気がない
  • 傷の治りが遅い
  • 炎症や傷口が広がっている
  • 傷口から膿が出ている
  • 出血が多い

もしも愛猫が傷を負ってしまった場合、大事なのは飼い主さんの冷静かつ迅速な対処です。

たとえ傷が浅くても油断をせず、普段と違う様子が見られたら早めに行動しましょう。

動物病院での治療方法

動物病院を受診した場合、獣医師が検査をした上で、愛猫の傷の程度や種類に応じて適切な治療を行います。

傷が浅い場合、傷口の消毒や外用薬での治療が多いです。

細菌感染を引き起こしている可能性があれば、抗生物質の投与も必要になります。


傷が深かったり、広い範囲に傷口が及んでいたりすると、さらなる処置が必要になります。

主に行われるのは手術による傷んだ組織の除去、傷口の縫合などです。


さらに重症例では細菌感染を伴うことも多いため、抗生物質や炎症を抑える薬を投与することもあります。

愛猫の傷を治すためには、早めに治療を受けることが大切です。

猫用の抗生物質は、こちらのページでご覧いただけます。

通販で購入できる傷薬

猫用の傷薬の中には、通販で購入できる商品もあります。

基本的に動物病院での治療が推奨されますが、ごく浅い傷であれば傷薬での処置を行うことで傷の回復を助けることができます。


愛猫が完全室内飼いであっても、飼い主さんの思わぬところで傷を負ってしまうこともあるかもしれません。

いざという時に備えて、傷薬をひとつ用意しておくと安心です。

ダーミソルクリーム

ダーミソルクリーム

ダーミソルクリームは、猫や犬に使用できる創傷治療用クリームです。

保湿効果のあるプロピレングリコールや抗菌作用に優れる安息香酸、消炎鎮痛作用を持つサリチル酸など複数の有効成分を配合しています。


傷口に塗ることで自然治癒力をサポートし、傷の回復を助ける効果が期待できます。

また抗菌作用により、傷口からの細菌感染の防止にも有効です。

マヌカハニーペット用傷治療ジェル

マヌカハニーペット用傷治療ジェル

マヌカハニーペット用傷治療ジェルは、傷口のケアを目的とした外用薬です。

抗菌・消炎作用が傷口からの細菌感染を予防し、自然治癒力を高めて傷の治りを早くする効果が期待できます。


また天然成分のマヌカハニーが原材料のため、塗った後に愛猫が舐めても副作用の心配がなく、安心して使用できる傷薬です。

傷薬の使用方法

もしも愛猫が傷を負ってしまった場合、傷薬を使用することで回復を助けることができます。

ですが傷薬の効果を最大限に引き出すためには、正しい方法で行う必要があります。


ここからは、傷薬を使用するときの正しい手順について説明していきます。

傷口を清潔にする

愛猫が傷を負ってしまったら、まずは傷口を清潔にする必要があります。

雑菌などが傷口から侵入し、感染症を引き起こすのを防ぐことが目的です。


傷口を洗う際は生理食塩水を使うと、傷に染みにくいためおすすめとされています。

生理食塩水が用意できない場合は、水道水でも代用可能です。

傷口を洗い流したら、水気を拭き取った後に清潔な布やガーゼで止血しましょう。

適量を傷口に塗布する

傷口を清潔にしたら、患部に傷薬を適量、塗布します。

しかし塗り薬を塗られるのを嫌がり、逃げてしまう猫も多いです。

おやつやおもちゃなどで気を逸らして、短時間で済ませるようにしましょう。


傷薬を塗り終わったら、必要に応じて傷口にガーゼや包帯を装着します。

エリザベスカラーを装着する

傷薬を塗布した後は、エリザベスカラーを装着します。

猫は傷口が気になって舐めたり、包帯やガーゼを噛んで取ってしまったりすることもあります。

そのままにしておくと治りも悪くなってしまうため、エリザベスカラーの使用がおすすめです。

人間用の傷薬は使える?

愛猫が傷を負ってしまった時、人間用の傷薬を使用することはできません。

人間と猫では体の大きさや、体内での薬の代謝が異なります。

人間用の薬では猫には効果がない、あるいは副作用が出てしまう恐れがあります。


基本的には動物病院を受診し、またごく浅い傷であれば、猫用の傷薬を使用するようにしましょう。

最近チェックした商品

    %%CHECKED_ITEMS%%
上へ