偽妊娠の治療薬(犬)

更新日:
犬の偽妊娠の治療薬の通販ページです。カベルゴリンなどを取り扱っています。

売れ筋ランキング

偽妊娠の治療薬(犬)の商品一覧

商品一覧から対象者を絞り込む
00件の商品が見つかりました
もっと見る

犬の偽妊娠とは

犬の偽妊娠(ぎにんしん)とは雌の犬に見られる症状で、実際は妊娠していないのに妊娠しているような身体の状態になります。

雌の犬は年2回の発情期において、乳腺の腫れや陰部からの出血といった症状が見られます。

通常、これらの症状は自然と治まりますが、まれに乳腺の異常な腫れや乳汁の分泌、巣作り行動などいわゆる想像妊娠のような状態が続くことがあります。

一般的に、発情後1~2ヵ月後ほどで偽妊娠になる犬が多いと言われています。

偽妊娠は生殖器官の異常ではなく、ホルモンバランスの崩れにより起こる症状であるため、病気ではありません。

発情可能な雌の犬なら、どの犬種にも起こる可能性があります。

また、偽妊娠は生理的な現象であるため症状には個体差があり、症状がほとんど出ない犬もいます。

この記事では、犬の偽妊娠について詳しく解説します。

犬の偽妊娠の症状

犬の偽妊娠には以下の症状があります。

身体に現れる症状
  • 乳腺の腫大
  • 乳汁の分泌
  • 腹部のふくらみ
  • 食欲不振
行動に現れる症状
  • 巣作り
  • ぬいぐるみを自分の子どもに見立て世話をする
  • 外出の拒否
  • 神経質になる
  • 攻撃的になる

一般的に一度偽妊娠を起こすと、発情のたびに偽妊娠を繰り返すと言われています。

偽妊娠の症状である乳腺の腫れや乳汁の分泌は様々な合併症を引き起こす可能性があるため、症状が1ヵ月以上長く続く場合は、獣医師に相談しましょう。

犬の偽妊娠の原因

犬の偽妊娠の原因は、ホルモンバランスの変化です。

雌の犬の場合、発情すると乳腺を刺激する性ホルモンのプロラクチンが分泌されます。

通常、プロラクチンの分泌量は時間の経過と共に減っていきますが、まれに妊娠した犬と同じように過剰に分泌されることがあります。

これにより、乳腺の腫れや乳汁の分泌など、偽妊娠特有の症状が出るのです。

偽妊娠の様々な症状は、プロラクチンが大きく関わっていると言われています。

参考

亀山動物病院|犬の偽妊娠(外部リンク)

犬の偽妊娠はいつまで?

犬の偽妊娠の期間は、約2~3週間ほどと言われています。

偽妊娠は発情後の数週間から2ヵ月の間に起こるとされていますが、生理的な現象であるためほとんどの場合は治療をしなくても自然に治まります。

通常はホルモンの分泌低下により約2~3週間ほどで症状が治まり、元に戻ります。
ただし、症状の出方や治るまでにかかる期間には、個体差があります。

犬の偽妊娠の治療法

犬の偽妊娠は自然治癒することが多いため、治療しないことがほとんどです。

しかし、偽妊娠を繰り返すと犬の身体に負担がかかるだけでなく、乳腺の病気である乳腺炎を発症するリスクもあります。

偽妊娠が治まるまでの期間には個体差がありますが、症状が重い場合や長引く時には、獣医師に診てもらいましょう。

犬の偽妊娠の治療法については、2つの方法を下記で詳しく紹介します。

避妊手術

発情のたびに偽妊娠を起こすことがストレスに繋がっている場合や、乳腺炎などの病気が懸念される場合は、避妊手術(卵巣子宮摘出手術)を検討した方が良い出しょう。

避妊手術を行えばホルモンの影響を受けないため、偽妊娠の症状も出なくなります。

また、避妊手術には子宮蓄膿症の予防や乳腺腫瘍の発症率低下というメリットもあるため、将来的な病気予防にも繋がります。

注意点としては、発情中は子宮や卵巣の機能が活発になって血管が太くなるため、手術中に出血するリスクが高まります。

また、発情期の終わり頃に避妊手術を行うとホルモンのバランスが急激に変わるため、偽妊娠が起こる場合があります。

その他にも卵巣や子宮、その周辺の組織の機能低下、血流増大による出血、免疫機能の低下といった状態に陥る可能性があります。

そのため特別な事情がない限り、発情中もしくは発情後の避妊手術は避けましょう。

避妊手術の適性時期は発情前です。

治療薬の使用

偽妊娠の症状で攻撃的になったり、乳腺に熱感や痛みが出たりしている場合は、治療薬の使用により症状を軽減させることができます。

代表的な治療薬としては、犬の偽妊娠の原因となるホルモンのプロラクチンの分泌を抑えるカベルゴリンがあります。

犬用に開発された偽妊娠治療薬カベルゴリンはプロラクチンの分泌を抑える効果があるため、乳腺の腫れや乳汁の分泌などを抑えることができます。

また、身体面の変化だけではなく、巣作りやぬいぐるみの世話など行動面に変化のある犬にも有効です。

ただし、カベルゴリンのような抗プロラクチン薬を投与すると、ホルモンの早期退行が起こるため、次回の発情発現が早くなると言われています。

カベルゴリンを使用したい場合は、この点に注意したうえで使用を検討してください。

犬の偽妊娠の予防法

犬の偽妊娠を予防する有効な方法は避妊手術です。

一般的に犬は性成熟を迎える生後6~10ヵ月頃に初めて発情し、その後5ヵ月~10ヵ月の周期で発情を繰り返します。

避妊手術を行うと、性ホルモンを分泌する卵巣を摘出するため、発情自体がなくなります。

また、避妊手術を行えば生理も来なくなるため、雄の犬を刺激してしまい犬同士で争うといったトラブルも避けられるでしょう。

生理による食欲減退、気分の浮き沈みといったストレスを減らすことにも繋がります。

避妊手術は偽妊娠だけでなく、偽妊娠によって引き起こされる乳腺炎や子宮の病気を予防する点でも有効なので、雌の犬を迎えた場合は早い段階で一度検討してみましょう。

まとめ

犬の偽妊娠は病気ではなく、ホルモンバランスの変化で起きる生理的な現象です。
多くの場合は自然治癒するため、特別な治療を必要としません。

しかし、偽妊娠の原因である性ホルモンのプロラクチンが過剰に分泌されると、様々な症状が現れます。

また、偽妊娠が起こることでストレスが溜まったり、他の病気を引き起こすリスクが高まるため、偽妊娠の症状が1ヵ月以上続く場合は獣医師に相談しましょう。

偽妊娠の症状は治療薬で抑えられますが、最も効果的な治療法と予防法は避妊手術です。

避妊手術は偽妊娠だけでなく、将来的な病気予防にもなるため、早い段階で行うことが推奨されています。

愛犬は大切な家族の一員です。
日頃から体調管理に気をつけて、健康を守ってあげましょう。

最近チェックした商品

    %%CHECKED_ITEMS%%
上へ