メタフラムチュアブル錠(メタカムジェネリック)【犬用】
  • メタフラムチュアブル錠(メタカムジェネリック)【犬用】
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

メタフラムチュアブル錠(メタカムジェネリック)【犬用】

更新日:
最安値 1錠あたり ¥37
犬用の非ステロイド系消炎鎮痛剤メタカムのジェネリック薬です。
慢性的な関節の痛み、外傷や手術後の痛みなどを緩和してくれるチュアブルタイプのお薬です。

  • 関節炎
  • 鎮痛剤

有効成分:メロキシカム

ご注文

1mg

内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文 お気に入り
100錠
3,700(371錠あたり
111
カートに入れる

2.5mg

内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文 お気に入り
100錠
5,800(581錠あたり
174
カートに入れる

成分一覧

メロキシカム1mg/2.5mg

商品詳細

商品の概要
  • 犬用の消炎鎮痛剤
  • 非ステロイド系なので副作用が少なく、安心して使える
  • 関節炎の他、外科手術後の痛みの緩和にも


犬用の炎症や関節の痛みを抑えるお薬


メタフラムチュアブル錠は、ワンちゃん専用の消炎鎮痛剤です。
慢性的な関節炎だけではなく、整形外科的な手術や軟部組織手術、歯科処置によって生じる痛みを緩和する目的でも使用する事ができます。

非ステロイド系


従来のステロイド系の消炎鎮痛剤とは違い、メタフラムチュアブル錠は非ステロイド系の消炎鎮痛剤です。

従来のステロイド系の消炎鎮痛剤は、痛みを起こす物質プロスタグランジンの産生を阻害することで炎症や痛みを抑えていましたが、非ステロイド系のメタフラムチュアブル錠は、プロスタグランジンの生成を誘導するシクロオキシゲナーゼ2(COX-2)という特定の物質を優先的に阻害する事で、炎症や痛みを抑えます。
そのため消化管や腎臓にかかる負担がとても軽減されているため、安心して使うことができます。

投与方法・使用方法

必ず獣医師の指示の元、投与してください。
チュアブルは、直接口に投与するか、フードに混ぜるなどして与えてください。

服用量の目安


初回の投与は、体重1kgに対してメロキシカム0.2mgを1日量とします。
2日目以降は体重1kgあたりメロキシカム0.1mgを1日量とし、1日1回を継続して投与します。

錠剤に割線が入っているので、0.5錠にするのも簡単です。

体重別投与錠数早見表

体重初回の錠数2日目以降の錠数
1.0mg2.5mg1.0mg2.5mg
4~7kg未満1錠-0.5錠-
7~10kg未満2錠-1錠-
10~15kg未満3錠-1.5錠-
15~20kg未満4錠-2錠-
20~25kg未満-2錠-1錠
25~35kg未満-3錠-1.5錠
35~50kg未満-4錠-2錠
50~60kg未満-5錠-2.5錠



もし、犬が薬を飲まない場合はこちらをご覧ください。

副作用

食欲低下、下痢、嘔吐、潜血便、腎不全、元気消失

消化管への副作用は投与をやめればもとに戻りますが、まれに重篤化することがあります。症状が続く場合は投与をやめ、獣医師に相談してください。

注意事項

・獣医師の診断の元、使用してください。
・妊娠、または授乳中の犬に対しての安全性は認められていないので使用しないでください。
・消化管に疾患がある、肝臓や心臓、または腎臓の機能障害や出血性の疾患がみとめられる犬には使用しないでください。
・本剤に対して過敏症の既往歴がある犬には使用しないでください。
・脱水症状、低血圧、貧血の犬には使用しないでください。

併用禁忌


・腎毒性の可能性のある薬剤
・ステロイド系抗炎症剤、非ステロイド系抗炎症剤、抗凝固剤、アミノグリコシド系抗生物質

併用注意


利尿剤、タンパク結合率が高い物質

メーカー

発送国

シンガポール / 台湾
上へ