デノシル【犬用】
  • デノシル【犬用】
  • デノシル【犬用】
  • デノシル【犬用】
  • デノシル【犬用】
  • デノシル【犬用】
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

デノシル【犬用】

更新日:
最安値 1錠あたり ¥225
デノシル(犬用)は肝機能の低下を防ぎ、肝機能をサポートするサプリメントです。
肝機能の低下によるさまざまな症状の予防、対策に効果が期待できます。

※小型犬 在庫なし。次回入荷時期未定。

・小型犬用(5.9kg以下)は猫にもご利用頂けます。
・ご注文時期によりパッケージが画像と異なる場合がございます。
・発送時期により、メーカーと製造国が変わることがございます。




猫用の商品はコチラ


  • 肝臓のサポート

有効成分:S-アデノシルメチオニン(SAME、SAM-e)

ご注文

小型犬用90mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
30錠
7,500(2501錠あたり
225
売切れ
60錠
5% 割引
14,200(2361錠あたり
426
売切れ
90錠
9% 割引
20,300(2251錠あたり
609
売切れ

中型犬用225mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
30錠
10,900 (3631錠あたり
327
カゴに入れる
60錠
5% 割引
20,700 (3451錠あたり
621
カゴに入れる
90錠
8% 割引
29,800 (3311錠あたり
894
カゴに入れる

大型犬用425mg

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
30錠
13,000 (4331錠あたり
390
カゴに入れる
60錠
5% 割引
24,700 (4111錠あたり
741
カゴに入れる
90錠
9% 割引
35,200 (3911錠あたり
1,056
カゴに入れる

成分一覧

デノシル(犬用)の成分は以下の通りです。

小型犬用(5.9kg以下)
S-アデノシルメチオニン90mg

中型犬用(6~15.9kg)
S-アデノシルメチオニン225mg

大型犬用(16~55kg)
S-アデノシルメチオニン425mg

商品詳細

デノシル(犬用)はブラックモアーズ社から販売されている、肝機能サポートサプリメントです。

有効成分としてS-アデノシルメチオニンを含有しています。

肝臓にとって重要な物質であるS-アデノシルメチオニン(SAME、SAM-e)を補充し、肝臓の保護や肝機能のサポートをします。
デノシル【犬用】の特徴
  • 肝臓の保護や肝機能のサポートに役立つサプリメント
  • 肝臓にとって重要な物質であるS-アデノシルメチオニン(SAME、SAM-e)を補充
  • 肝機能の低下によるさまざまな症状の予防、対策に効果が期待


猫用の商品はコチラ



デノシル【犬用】の効果


デノシル(犬用)の有効成分「S-アデノシルメチオニン(SAME、SAM-e)」は、アミノ酸の一種で、体の細胞の中に存在し、常に生み出されている重要な成分です。

特に、肝臓と脳に多く存在するとされています。

このサプリメントでS-アデノシルメチオニンを補うことにより、肝臓の保護や肝機能のサポート効果が期待できます。

デノシル【犬用】の有効成分S-アデノシルメチオニンは肝機能を高める成分


デノシル(犬用)の有効成分であるS-アデノシルメチオニンは、体内に取り込まれると、一部は肝臓の解毒作用をサポートする成分である「グルタチオン」に変化します。

グルタチオンは、強力な抗酸化物質です。
毒素をはじめとして有害物質から肝機能を保護し、肝細胞死を抑制します。

また、S-アデノシルメチオニンは解毒作用に重要なシステインや硫酸塩なども産生するため、肝臓の解毒作用を強力にサポートし、肝臓の機能を高めます。

肝臓の働きとは


犬の肝臓は、生命維持に必要なエネルギーの代謝や解毒、胆汁の生成やタンパク質、ビタミンの合成、血液の凝固などのさまざまな働きを持っています。

また、肝臓は自己再生能力を持つ臓器です。
多少の損傷では表立った症状は現れず、それなりに機能してしまうという特徴があります。

自己生成能力が及ばなくなったとしても、目に見える症状は食欲減退や嘔吐などが大半です。
これらの症状は肝機能の低下が原因とは分かりにくくく、実際に肝機能障害と診断された際には、かなり症状が進行しているケースがほとんどです。

デノシル【犬用】の有効成分S-アデノシルメチオニンはさまざまな適応が研究されている成分


デノシル(犬用)の有効成分S-アデノシルメチオニンという物質は、変性性関節炎の治療で研究されてきており、変形性関節症に伴う痛みの軽減に役立つと言われています。

近年ではうつ病やアルツハイマー病など、他のさまざまな病気の治療への応用が期待され、研究されている物質です。


デノシル【犬用】以外の肝臓サポート商品をお探しの方へ


ぽちたま薬局では、デノシル(犬用)以外にも肝臓サポート商品を取り扱っております。

近年は犬の寿命が長くなったことで、人間と同じような病気にかかる犬が増えてきています。
肝臓の病気は悪くなっていても症状が出ないまま進行する場合がほとんどのため、日ごろから愛犬の状態に気を配ることが大切です。

また、当サイトでは、犬用以外にも猫用の商品も多数取り扱っています。
猫用の肝臓サポート商品もお探しの方は下記からご確認ください。


用量・使い方

デノシル(犬用)は1日1回、エサを与える1時間前には投与してください。
食事とともに与えると吸収力が弱まります。

投与量は以下の表を参考にしてください。

【デノシル(犬用)の投与量の目安】
デノシル(犬用)の具体的な投与量は体重によって変化します。
事前にペットの体重を量ってください。

猫および小型犬用・5.9kgまで 1錠
中型犬用・6.0~15.9kg 1錠
・16.0~29.9kg 2錠
大型犬用・16.0~29.9kg 1錠
・30.0~54.9kg 2錠
・55kg以上 3錠

もし、愛犬が嫌がるなどして与えるのが大変な時は、水気のある一口サイズの食べ物の中に入れて与えてください。
愛犬に水を与えないようにする必要はありません。

与える際は、サプリメントを割ったりしないでください。

もし、愛犬が薬を飲まない場合はこちらをご覧ください。

副作用

デノシル(犬用)は特に副作用は報告されておりませんが、異常が出た場合は使用を中止し、獣医師または医師へ相談してください。

注意事項

デノシル(犬用)を使用する際は以下の注意事項を確認してご使用ください。

・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
・必ず愛犬の体重に合った用量をお守りください。
・異常が出た場合は使用を中止し、獣医師または医師へ相談してください。

メーカー

発送国

香港
上へ