デナマリン【犬用】
  • デナマリン【犬用】
  • デナマリン【犬用】
  • デナマリン【犬用】
  • デナマリン【犬用】
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

デナマリン【犬用】

更新日:
最安値 1錠あたり ¥195
デナマリン(犬用)は、肝臓の健康維持をサポートするサプリメントです。
S-アデノシルメチオニンとシリビリンという2つの有効成分が、肝細胞の再生を促します。
天然由来成分で優しく作用するため、愛犬に大きな負担をかけることがありません。

※ご注文時期により、パッケージが異なる場合がございます。

・小型犬用(6kg以下)は猫にもご利用頂けます。

猫用の商品はコチラ

  • 肝臓サポート

有効成分:S-アデノシルメチオニン(SAM-e)、シリビンホスファチジルコリンコンプレックス(SPC)(シリビンA+Bを含む)

ご注文

小型犬用

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
30錠
6,500 (2161錠あたり
195
カゴに入れる
60錠
4% 割引
12,400 (2061錠あたり
372
カゴに入れる
90錠
9% 割引
17,600 (1951錠あたり
528
カゴに入れる

中型犬用

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
30錠
11,100 (3701錠あたり
333
カゴに入れる
60錠
4% 割引
21,100 (3511錠あたり
633
カゴに入れる
90錠
9% 割引
30,100 (3341錠あたり
903
カゴに入れる

大型犬用

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
30錠
16,100 (5361錠あたり
483
カゴに入れる
60錠
5% 割引
30,500 (5081錠あたり
915
カゴに入れる
90錠
9% 割引
43,500 (4831錠あたり
1,305
カゴに入れる

成分一覧

デナマリン(犬用)の成分は以下の通りです。

猫・小型犬用(6kg以下)
S-アデノシルメチオニン90mg
シリビン9mg

中型犬用(6~15.9kg)
S-アデノシルメチオニン225mg
シリビン24mg

大型犬用(16~55kg)
S-アデノシルメチオニン425mg
シリビンホスファチジルコリンコンプレックス(SPC)120mg(シリビンA+B 35mを含む)

商品詳細

デナマリン(犬用)は、肝臓の健康維持・肝障害の予防に効果を発揮するサプリメントです。

肝臓は生命活動において非常に重要な器官で、代謝や解毒、胆汁の分泌などの働きがあります。
一部に損傷が起きても残りの部分で修復するため、必要な機能の3~4倍ほどの高い予備能力が肝臓には備わっています。

肝臓は大半を失ったとしても数ヶ月後には元の大きさに再生するなど、生体内において唯一の自己修復能力を持つ臓器です。

そのため、なにかしらの障害が起きても症状が現れることなく、表面的には正常に機能しているように見えてしまうのです。
肝臓は自己修復能力を超える損傷を受けたとき初めて身体的な症状が確認されますが、すでに重症化していることが大半です。

デナマリン(犬用)は、そのような深刻な肝臓の障害を防ぎ、大切な肝臓の健康維持が期待できるサプリメントです。

デナマリン【犬用】の特長
  • 肝臓の健康維持を期待できるサプリメント
  • 2つの有効成分が、肝細胞の再生をサポート
  • 天然由来成分で優しく作用


猫用の商品はコチラ



デナマリン【犬用】の2つの有効成分


デナマリン(犬用)には、2つの有効成分が含まれています。

S-アデノシルメチオニン(SAMe)


デナマリン(犬用)に含まれるシリビニンは、肝機能を高める抗酸化物質であるグルタチオンの濃度を増加させる物質です。

グルタチオンの強力な抗酸化作用により肝臓を保護する他、脳の髄液のグルタチオン濃度を高めることによるうつや認知症の改善の効果があるとされています。

犬の老化に関して調べた研究からは、老化は脳の髄液におけるS-アデノシルメチオニンの濃度の減少に関連していることが分かっています。

シリビニン


デナマリン(犬用)に含まれるシリビニンは、マリアアザミ(ミルクシスル)と言う地中海地方原産の花から抽出される「シリマリン」の主要な成分です。

シリマリンは古来から肝臓の健康維持に重宝されてきた成分で、抗酸化、抗炎症作用によって肝臓の再生をサポートします。

同時に、代謝、解毒、胆汁の分泌や生成と言った肝臓が本来持つ働きを高める効果があります。

シリビニンは、シリマリンの50~70%を占める主成分であるため、シリマリンの効果はそのままシリビニンの効果であると言うことができます。

デナマリン【犬用】以外の肝臓サポート商品をお探しの方へ


ぽちたま薬局では、デナマリン(犬用)以外にも肝臓サポート商品を取り扱っております。

近年は犬の寿命が長くなったことで、人間と同じような病気にかかる犬が増えてきています。
肝臓の病気は悪くなっていても症状が出ないまま進行する場合がほとんどのため、日ごろから愛犬の状態に気を配ることが大切です。

また、当サイトでは、犬用以外にも猫用の商品も多数取り扱っています。
猫用の肝臓サポート商品もお探しの方は下記からご確認ください。


用量・使い方

デナマリン(犬用)の投与方法は以下の通りです。

・餌を与える少なくとも1時間前には与えてください。
・食事とともに与えると吸収力は弱まります。
・もし、犬が嫌がるなどして与えるのが大変な場合は、水気のある一口サイズの食べ物の中に入れて与えてください。
・水を与えないようにする必要はありません。

デナマリン(犬用)は、必ず体重にあった用量を与えるようにします。
体重6kg以下小型犬用×1タブレット
体重6~15.9kg中型犬用×1タブレット
体重16~29kg中型犬用×2タブレット
体重16~29.9kg大型犬用×1タブレット
体重30~54.9kg大型犬用×2タブレット
体重55kg以上大型犬用×3タブレット

副作用

デナマリン(犬用)の副作用は特に報告されておりませんが、異常が出た場合は使用を中止し、獣医師に相談してください。

注意事項

デナマリン(犬用)を使用の際は以下の注意事項を確認してご使用ください。

・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
・必ず体重に合った用量をお守りください。
・異常が出た場合は使用を中止し、獣医師に相談してください。

メーカー

発送国

香港
上へ