ハイドロキノンクリーム4%(ユークロマクリーム)
  • ハイドロキノンクリーム4%(ユークロマクリーム)
  • ハイドロキノンクリーム4%(ユークロマクリーム)
  • %%LI_PHOTO11%%%%LI_PHOTO12%%%%LI_PHOTO13%% %%LI_PHOTO14%%%%LI_PHOTO15%%

ハイドロキノンクリーム4%(ユークロマクリーム)

更新日:
最安値 1本あたり ¥1,133
ハイドロキノンを4%配合した、お肌の色素沈着を改善する医療用クリームです。
シミやソバカス、黒ずんだニキビ痕、乳首や乳輪の黒ずみなどの除去にお使いいただけます。

※発送時期によりパッケージが異なります

6本入り、24本入り取り扱い終了
  • シミの改善

有効成分:ハイドロキノン 4%

ご注文

4% 20g

内容量 販売価格 ポイント 注文 お気に入り
1本
1,400 (1,4001本あたり
42
カゴに入れる
2本
7% 割引
2,600 (1,3001本あたり
78
カゴに入れる
3本
11% 割引
3,700 (1,2331本あたり
111
カゴに入れる
6本
10,000(1,6661本あたり
300
売切れ
12本
19% 割引
13,600 (1,1331本あたり
408
カゴに入れる
24本
36,000(1,5001本あたり
1,080
売切れ

成分一覧

ハイドロキノン 4%

商品詳細

ハイドロキノンを4%配合した、漂白作用の高い医療用クリームです。
皮膚の黒ずみであるメラニン色素を作る細胞の働きを抑えることで、次のような色素沈着を改善・除去します。
・シミ
・ソバカス
・黒ずんだニキビ痕
・乳首や乳輪の黒ずみ など

市販品のクリームではハイドロキノンの濃度は2%までしか入っていませんが、当商品は医薬品扱いですのでハイドロキノンを4%配合し、より高い効果を発揮します。

ハイドロキノン単体ではお肌への吸収が弱いため、皮膚の代謝(ターンオーバー)を促すトレチノイン配合のクリームと併用することが勧められています。
当サイトではトレチノイン配合のクリーム(レチンAクリーム)もご用意しておりますので、合わせてご利用ください。
販売ページはこちら⇒レチンAクリームの通販

用量・使い方

回数


朝晩2回(紫外線が気になる場合は夜1回)

使用方法


①洗顔を行い、ハイドロキノンを塗る部分を清潔にする。
②化粧水を塗り浸透させ、肌を整える。
③綿棒などでハイドロキノンを、色素沈着部分より広範囲に薄く塗布していきます。

※トレチノインクリームと併用する場合は、最初にトレチノインクリームを塗ってから2~3分後に重ね塗りしてください。

副作用

かゆみ、かぶれ、色素沈着の悪化、白斑などがあげられます。

注意事項

・使用中や使用後は日焼け止め(SPF20以上)などでUV対策をしてください。ハイドロキノンに紫外線が当たることでシミが濃くなる可能性があります。
・使用後は冷蔵庫などで保管し、開封後は1ヶ月以内で使い切ってください。
・3ヶ月を1クールとして、3ヶ月使用した場合は2ヶ月ほどの休薬期間を設けるようにしてください。

メーカー

発送国

香港
上へ